天ヶ瀬 有美 / Yumi Amagase

日本の大学で経済学を学び、金融業界で働いた後、2012年にオーストラリアへ渡りました。ワーキングホリデーで大自然の中での仕事を経験し、「やりたいことは全部やる」をモットーに過ごした1年間は、私の人生観を大きく変えました。

その後、IELTS6.5を取得し、**サザンクロス大学会計学修士課程(Master of Professional Accounting)**を卒業。現在は、会計業務に携わっています。

これまでに23カ国を旅し、多様な文化に触れてきましたが、オーストラリアでの大学院生活では、英語力以上に、文化や習慣の違いに苦労しました。しかし、この経験から得たグローバルな環境での適応力、そして予期せぬ問題への対処法は、何物にも代えがたい私の強みです。

「英語で学ぶのは難しそう」と躊躇しているあなたも大丈夫。私も同じ不安を感じていました。英語そのものよりも、英語“で”考え、英語“で”問題を解決することの難しさは、経験した人にしかわかりません。

だからこそ、あなたの「やってみたい!」という気持ちを、全力で応援します。”Where there is a will, there is a way”!!

冬を感じる時@ゴールドコースト

コーヒーは食前?食後?

オーストラリアで学ぶことの意味と誇りー大学の卒業式

早起きは楽しい♪ファーマーズマーケット

自然を感じる休日、バーリーヘッズ

多国籍屋台が楽しいマイアミ・マーケッタ

気軽にのんびりできる町、マーメイドビーチ

オーストラリアの祝日 – その2

EFTPOS(エフトポス)って何?

冬の楽しみ@ゴールドコースト

スポーツを楽しむ@ゴールドコースト

ペリカンとシーフードの街、ラブラドール

ちょっとだけ生活圏を広げてみる@ゴールドコースト

リラックス方法を見つけよう!@大学

オーストラリアの洗濯事情

【源泉徴収のルール】2つ以上の仕事を掛け持ちする場合

市立図書館@ゴールドコースト

緑がたくさん@ゴールドコースト

ブリスベン空港を利用するfrom ゴールドコースト

私のやる気スイッチ、カフェへ行く

サーフクラブに行ってみよう!

謎解きはティーの後で!?

シンプルで十分!留学生のランチ事情

合言葉は「ノーフラッグ = ノースイム」

クジラが見えるカフェ@クーランガッタ

クイーンズランド州最南端の町、クーランガッタ

スモールトークを身につけよう!

映画館で実感、英語力の伸び

春の訪れ@ゴールドコースト

図書館でバナナとシリアル!?