鐵見 尚美 / Naomi Tetsumi

オーストラリア、シドニー在住。豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 G176)。20代半ば、新卒で就職したインテリア会社を退職、海外生活の夢を叶えるためワーキングホリデーでオーストラリアへ。アデレード、パース、シドニーなどに滞在しながらラウンドする。しかし、思うほど英語力がつかなかったことから、その後ゴールドコーストで語学学校に通い直し、ようやく英語を話せる楽しさを知る。帰国後、海外で得られる経験をより多くの人に、と留学会社に就職。2007年、当時の勤務先のシドニーオフィス立ち上げのためビジネスビザで渡航し、2010年永住権取得。現在はオーストラリア留学センターのシドニーオフィスの留学カウンセラーとして、カウンセリングや現地サポートを行う。

留学で得られるものは、英語力だけではありません。日本では想像もつかないような様々な出来事を乗り越え、異なる価値観を目の当たりにし、それらを自分なりに消化する。その結果、あなたはかけがえのない「自信」を手に入れることができます。現地では、何もしないで待つのではなく、チャレンジ精神とオープンマインドでいることを忘れないで下さい。英語はあくまでコミュニケーションの手段の一つ。でも、世の中の本質を理解し、世界中の友達と真の交流を図るために、欠くことのできないツールです。しっかりと「真の英語」をマスターし、たくさんの経験をして、その先に続く人生をより一層、充実させてください。このカウンセラーに質問する

ダーリングハーバーのススメ

2016年NSW州の大学カットオフと大学選び

お荷物預り所が出来ました!

シドニーの地下街

ナチュロパシーショップを試す

森林浴のススメ

オージーはいつから傘をさすのか

最近のメンズカット事情

シドニー・ジョージストリートの工事がスタートします!

抑えておくべきシドニーの日本食レストラン

お手軽グルテンフリーダイエット

最近のシドニーの物価について

シティにフリーWifiがやってきた!

生活に便利なエリア シドニー北・チャッツウッド

効果的なレジュメを作りましょう!

各国の発音の違いーアクセントタグ

シドニー気分が上がる!おススメレストラン

現地での英語勉強法

オーストラリアのカラーとその由来

ウーロンゴンの街について

英語の初心者向けPicture Dictionary

異文化コミュニケーションスキルをあげよう!

ボンダイジャンクションの格安テイクアウェイレポート!

質問は、先輩に聞く!

オーストラリアでの就職面接の注意点!

子供のようにコミュニケーション

ビタミンD生成のための日光浴時間

カフェが混んでいる時は・・・@マンリー

オーストラリアのメディカルタトゥー

目標をもって過ごす事の大切さ