坂本 岳志 / Takeshi Sakamoto

オーストラリアのメルボルン在住。豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 H297)。学生時代の英語は、赤点ぎりぎり。そんな私が日本の大学を卒業後、メルボルン大学大学院進学を決意。日常英語もままならないレベルからのスタート。大学院では日本との勉強量の違いに驚愕しつつも何とか卒業。その後、日本の商社で海外取引に3年携わる。現職に就いたきっかけは、メルボルン大学と商社時代に感じた「危機感」でした。各国の優秀な人材が海外で経験を積み、どんどん活躍していく中、日本の縮小を実感し、何か自分が役に立つことができるのでは、という思いから留学業界へ転職。東京オフィス→パースオフィス→石川県でリモート勤務を経て、2021年2月よりメルボルンに戻り、主にオーストラリア全都市の大学・大学院進学希望者のカウンセリングとサポートを行っています。

私自身、英語に苦労し、学費の工面で苦労し、大学院の勉強で撃沈した経験があります。留学をするにあたり色々な困難があると思いますし、留学中も壁にぶつかることがあります。その時、悩んで立ち止まってしまうともったいないです。ぜひ私達にご相談下さい。夢に向かって動き出すきっかけを掴んで頂けるようお手伝いします。このカウンセラーに質問する

パースのメインストリートHay Street

大学・大学院用語シリーズ「DEGREE」

パース 牛のアートフェスティバル

日本でクレームになること

大学・大学院用語シリーズ「Tutorial」

まさか自分が・・・

ローカルジョブ 仕事探しの心意気

大学・大学院用語シリーズ「Major」「Minor」

リトルクリーチャーズ試飲し放題

大学・大学院用語シリーズ「Credit」

天気予報は当たらない

オーストラリアで虫歯治療をしてみた

パースでポケモンGO社会問題化?

パースに猫カフェオープン!

ちょっと待て「月曜から夜ふかし」

タイ人Kちゃんとのお話

パース留学 電話で相談してみませんか?

パース 日本の曲が歌えるカラオケ店

パース シティライブラリーが新しくなりました!

コアラ「Kawaii」談義

「ground -地・草・木-」 HIROKO NOMURA写真展

パースのフリーWiFiスポットをご紹介!

地上75m ペンバートンの木登り!

数少ない西オーストラリア州の山へ!

エスぺランス グレート・オーシャン・ドライブを行く

透き通る青 エスぺランスのビーチ

パースから1800㎞の旅 カントリーロードを行く

パース 砂丘をすべるサンドボード!

スーパーでお金を引き出せます

夏だ!海だ!パースへ行こう!