目標はありますか?

ワーキングホリデーは、若者が働きながら相手国での生活を体験する為に日本とオーストラリアで協定を組んだ制度になります。

さてゴールドコースト支店の武井直美のブログでの空港で誓った想いを思い出してのメッセージに大変似ているのかもしれませんが、「目標」について私の思いをお話したいと思います。

皆さんはどの様な目的でオーストラリアに渡航されるのでしょうか? 高校や大学を卒業して渡航される方や、中には会社を辞めて渡航をされる方なども沢山いらっしゃいます。

でも帰国後の就職など心配になりますよね? 実際に帰国をされた後の就職活動で「ワーキングホリデー=遊び」とネガティブに捉える採用担当者もいて悲しかったという言葉を聞きます。

Super Opening Live 2011

私の友人の話を聞いたのですが、彼は10年前オーストラリアにワーキングホリデーで渡航する時に10個の目標をノートに書いて持ってきたそうです。まだ10個全ての目標は達成出来ていないそうなのですが、たまにそのノートを見てはふとあの時の思いを思い出すそうです。

さて他の人達はどうなのか?近くにいるメルボルン支店スタッフに話を聞いてみると皆明確な目標を持っていました。
スタッフの中には大きな目標を立ててしまうと途中でしんどくなってしまう事もあるので、その目標を分解して小さな目標から叶えていくという建設的なプランを持っている者までいて「なるほどね〜」と感心させられっぱなしでした。

では私が渡航した時はどういう思いだったか、、、、、、。私の過去のブログを見てもらえば分かるかと思いますが、ケアンズで学生をしていた頃、専門学校で「旅行学」を勉強したのですが、学生が終わった後も経験が積みたいという事でワーキングホリデービザで戻ってきました。
でも他の方々の目標に比べると漠然としすぎていて恥ずかしいのですが、その後のビジョンなど全く考えていませんでした(笑)

ただ英語力を伸ばして、将来に繋げたいと考えている方は、滞在中にIELTS、Cambridge、TOEFL、TOEICなどの英語試験を受けられる事をお勧めします
1483442_488024107980910_1509314327_n

もし色々な国籍の人とお友達になりたいという目標を持っているなら、カフェやバブなどで思い切って話しかけてお友達を作るのも良し!お金を貯めてオーストラリア1周などの旅に出るのも良し!目標に対してどの様に行動したかをハッキリと伝えられれば採用担当者も「この子ガッツがあるな」とか「好奇心旺盛な子だな」と良い印象を持ってもらえる筈ですよ!

皆さんも是非、目標や夢は1つとは言わずに沢山設定していきましょう!!

長谷川 由華 / Yuka Hasegawa

豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 N1067)。オーストラリアのメルボルン在住。大学時代、自分より成績や英語が堪能な人が沢山いる中で、自分が就職競争の波に乗れるのか自信が持てず悩む。英語試験の結果で勝てないのであれば「使える英語/コミュニケーション能力を身に付ける」ことが重要という考えに至り、就職活動にいそしむ友人たちをよそ目に、留学計画を開始。かねてより夢であったツーリズム(旅行学)を学ぶため、大学卒業と同時にケアンズへ。日中は専門学校、朝&夜は現地旅行代理店でのアルバイトに精を出し、睡眠不足になりながらも2年後に無事卒業する。その後、アルバイト先の代理店でビジネスサポートを受け、2008年に永住権を取得。このカウンセラーに質問する