先週日曜日、久しぶりに映画館へ行ってきました。
観たい映画があったのですが、7月にアデレードへ来たばかり。映画館がどこにあるのか知らなかったので、まずはインターネットを使って映画館を探します。
アデレード市内にいくつか映画館が見つかりましたが、通常の(?)映画を上映しているのは2箇所のようです。それぞれのサイトを覗いてみるとどちらも私が観たい映画を上映している様子。値段も変わらないし時間の都合が良かったのでイーストエンドにあるPalace Nova Eastend Cinemasへ行くことにしました。ちなみに、映画の料金は一般・普通で20ドルくらいです。通常料金なら日本とあまり変わりないですね。もう一つの映画館はアデレードの繁華街Hindley StreetにあるEVENT CINEMA(Google Maps上はGU Film House Adelaide)。各都市にネットワークがある大手です。他都市へ移動予定で会員カードを作るという方はEVENT CINEMAの方がお得です。
たくさんの人で賑わうRundle Mallを抜けてRundle Streetを進み、Vaughan Placeという小道を曲がると、まるでファンタジー映画に出てきそうなフクロウのウォールアートがお出迎え。





以前にもブログで書いたことがありますが、約2時間その世界に集中する映画は娯楽としてだけでなく、留学の効果を実感する手段としても使えます。そろそろ暖かくなってアウトドアで遊ぶことが多くなる季節ですが、たまには映画館へ足を運んでみるのも楽しいですよ。