留学生の皆さんから「オーストラリアでは水道水は飲めますか?」と質問を受けることがあります。ということで、本日は水について。
オーストラリアの水道水
まず、オーストラリアの水道水は、直接飲めます。ちなみに、アジアで水道水が飲めるのは、日本とアラブ首長国連邦、オセアニアでは、オーストラリアとニュージーランドで、上記の国はWHOの安全値を十分クリアしていますから、安心してください。もちろん、カフェやレストランでもテーブルウォーターとして水道水が普通に出てきますし、公園などではDrinking Waterというサインのある給水タップもよく見かけます。
ただ、飲むとお腹が痛くなるんですけど
これはもう、慣れの問題でしょうか。水の種類には、「軟水(Soft water)」や「硬水(Hard water)」があります。
違いは水分中のマグネシムとカルシウムの濃度ですが、軟水に慣れている人がいきなり硬水を飲むと、胃がびっくりする→痛くなるということだけで、水が悪いということではありません。
この、硬水の硬度は、一時硬度、永久硬度に分かれるため、厳密には違う点もありますが、基本的には煮沸すると軟水化する動きがあるため、オーストラリアで水を飲んでお腹が痛くなった場合は、まず「煮沸」して様子をみてみましょう。
オーストラリアの軟水・硬水問題
「オーストラリアって軟水ですよね」「いやいや、硬水でしょ」という、所謂”軟硬問題”。答えから言えば、「地域により違う」&「オーストラリアは軟水と、中硬水のみ」です。
まず、硬水と軟水の違いは以下の基準が設けられています。
・ 硬度0~100mg/l → 軟水、
・ 硬度101~300mg/l → 中硬水、
・ 硬度301mg/l以上 →硬水
そして、オーストラリアの各都市の水質はこちら。
地域 | 硬度 | 種類 |
---|---|---|
シドニー | 62 | 軟水 |
メルボルン | 30 | 軟水 |
ブリスベン | 100 | 中硬水 |
ブリスベン(Mt Crosby地区) | 130 | 中硬水 |
ゴールドコースト | 調査中 | 調査中 |
パース | 30 | 軟水 |
アデレード中心地 | 92 | 中硬水 |
アデレード(WEST Metro地区) | 109 | 中硬水 |
ホバート | 35 | 軟水 |
ダーウィン | 31 | 軟水 |
東京 | 60 | 軟水 |
つまりは、ブリスベンとアデレードは中硬水。ほかのエリアは軟水になります。
実は、自分がメルボルン(軟水エリア)からブリスベン(中硬水エリア)に引っ越して、一番に感じたのはこの「水の違い」でした。シャワーを浴びると、なんか髪の毛がごわつくというか、引っかかるんです。
やはり水の違いによることが問題だったようですが、試行錯誤した挙句「水質を変えるよりも、髪型を変えたほうが早い」ということで、「昔より短髪にする」という手段を選びました。
BRITAは便利
硬水をできるだけ軟水にしたい場合、BRITA(浄水器)を利用するのがオススメです。Britaはオーストラリアの大手スーパーはもちろん、BIG WやKmartなど日用量販店で購入ができますし、硬質の水を軟水にすることは出来ないにしても、軟化させることがさせることができます。ブリスベンに住んでいる自分が言うのも何ですが、お米は軟水で炊くに限ります。軟水で炊くほうがふっくら&もちもちに炊き上がるので、ご飯を美味しく炊きたいなら、軟水を利用する方が良いです。
ちなみに、チャーハンなどのパラパラ系のご飯は、硬水があいます。
その他の軟水←→硬水の解決方法
シャワーであれば、シャワーヘッドを交換するというのは一つの方法です。オーストラリアでもいくつか販売されていますが、日本の方が種類は豊富に取り揃えてあります。
我が家も変えてみたのですが、一週間ほど使っていると、違いがわかってきました。といっても若干ですが。
肌が荒れてしまった?
水質の違いで肌が荒れてしまった場合、保湿クリームなどでケアする方法もあります。ただ、クリームが合わずに、更にひどくなる可能性があります。まずは、すぐに病院(GP)に相談し、診察してもらいましょう!現在は、「最高の水筒探し」を継続中。すでに数種類は試していますが、いい水筒が見つかり次第、このBlogで更新していきます。