大学訪問をして

パースの学校は、この時期にエージェント向けのセミナーや学校見学を行う傾向があり、ここ最近パースの各大学を頻繁に訪問する機会がありました。

その中で、オーストラリア8大学のひとつ、西オーストラリア大学(以下UWA)を訪問し、各学部のスタッフと話をしたり、情報をもらったり、実際の生徒からどんな体験をしているのか聞いてまいりました。

P7170668

今日はその訪問から、私が感じたことを書きたいと思います。

UWAでは、近年、いかにグループワークを通して勉強できるかということに力を入れているそうで、実際どの学部を見学しても、コミュニケーションや問題解決能力についての重要性について説明を受けました。

そして、各施設を見学する中で、学部の共有スペース、図書館、学生が集まる場所、それらには、必ずグループワークのためのコーナーがありました。

Science Library (18)

グループワークがスムーズにできるような、個室、オープンスペースがたくさん設置されており、ブレインストーミングをした後に、その内容をメモしなくていいように、そのままスキャンできるボードもあり、グループワークを通して勉強できるような環境づくりが行われていることが見られました。

Science Library (16)


図書館といえば、昔から静かにするものですが、UWAのScienceの図書館では、1階はグループワークのためのフロアとなっており、話をしても問題ないそうです。

Science Library (29)

つまり、社会に出たら他の人と折衝しながら仕事を進めていかなければいけない、その上で実際の社会で活かせる授業と環境を、大学側がきちんと提供しているということは、学ぶ上で大きな利点だと思いました。

ただ教授の講義を一方的に聴くだけでなく、課題を他の学生と一緒にこなし、協力しながら進めていく。
もちろん、非協力な人もいるかもしれない。
頑張っているが結果が不完全な人もいるかもしれない。
でも、実社会ではそのようなことは頻繁に起こり、起こったときにどう対処するのか、そのProblem Solving(問題解決)能力を大学で培えるというわけです。
どんなときでも、課題をクリアしなくてはいけないという状況を大学で体験できることは、本当に自分の宝になることでしょう。


ここでUWAのBusiness Schoolで実際に行われているプロジェクトをご案内いたしましょう。

Students in Free Enterprise(SIFE) UWA Team



ビジネススクールの生徒が企画、実行するプロジェクトで、Profitを得るだけのビジネスプランではなく、それまでの過程において、いかに色々な分野、人々にベネフィットがあるかという、誰もがハッピーなプロジェクトで、2012年にオーストラリアチャンピオンに輝いています。
ちなみに、世界大会もある本格的なプロジェクトです。

2012年のプロジェクトは、UWAのビジネススクールのリサイクル材料から作られたエコバッグのプロジェクトで、その製作はインドの職を求めている人たちが行い、そのエコバッグをビジネススクールに販売している、というもので、環境にも優しく、雇用促進にもつながり、そしてビジネススクールにも役に立つという皆がハッピーになる利点が認められて、オーストラリア大会で優勝したものです。

このプロジェクトの紹介を私たちにしてくれた大学生は二人、どちらも女性でした。
そして、そのうちの一人はマレーシアからの留学生でした。


Business (12)


私が一番驚いたのは、そのマレーシア人の女の子が私たちにしてくれたプレゼンテーションでした。
どれだけの日本の大学生が、英語で、メモも読まず、自信を持って、何十人もの前で話ができるでしょうか。
(実際、シャイな私も全く自信がありません)

素晴らしく感動しました。
UWAの入学には他の大学より高い英語力が必要なためか、日本人留学生は殆どいませんが、一人でも多くの日本人学生がこのような素晴らしい環境で学び、世界の舞台に羽ばたいて欲しいと心から思いました。

早川 真由 / Mayu Hayakawa

オーストラリア、パース在住。豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 I005)。オーストラリアにワーキングホリデーで渡航したのが、私の初めての留学でした。そこで感じたことは「留学は生活」。留学には、短期の観光とは違う「日々の生活」があります。一人で海外生活をすることは、初めての日本での一人暮らしを数倍タフにした感じ。日本を出発する前は分からなかったけれど、最初の一年で最も学んだことは「ライフスキル」だったかもしれません。でも、このライフスキルは人生においてどんなに役立つことでしょう。留学の醍醐味は、勉強だけでなく、自分の人生を強く、豊かにしてくれるところにもあります。

留学はチャレンジを止めたらおしまいです。学校に通って勉強するだけなら誰にでもできます。でも「勉強プラス何ができるだろう」と考え、積極的に行動することで、人と違う経験ができるチャンスがあるのです。いつもフレッシュなチャレンジ精神を持って、考えて行動する留学生活を送れば、きっとFruitfulな結果が待っていることでしょう。このカウンセラーに質問する