英語で何かに触れるということ

留学して英語が出来るようになったら→キャリアアップに繋げようという高い意識を持った方がたくさんオーストラリアに留学してきます。が、今日はちょっと違った視点で英語ができるようになる生活をご紹介しましょう。

私は、オーストラリアに来たばかりの方によく「趣味は何ですか」と聞きます。なぜなら、趣味を通してオーストラリア人の友人を作り、オーストラリア社会の中により早くスムーズに溶け込むことができるから。
例えば、日本でラクロスをやっていた人が留学中に地元のラクロスチームに参加して地区優勝したり、アニメ好きの人がオーストラリア人のアニメ好きの人とお友達になったり、趣味を通してオーストラリアでの生活範囲がぐっと広がります。
(今や日本のアニメは世界に誇る一大産業です)
例えば、サッカー観戦が趣味の私の場合、こんな楽しみ方をしています。

image

●気になる選手やチームの現地サイトをチェック
日本のニュースはもちろんチェックしますが、それ以外に気になるチームの英語のサイトをチェックします。
例えばオーストラリアで、Aリーグ以外、一番良く目にするイギリス、プレミアリーグのサイトはこちらプレミアリーグ

Match Dayをクリックすると、Fixtures(今後の日程)、Results(結果)が見られます。
リーグの順位は英語でTable。右側に順位が見れますね。
その他、Latest news(最新ニュース)もこのサイトでチェックできます。

プレミアリーグ以外のヨーロッパリーグは、もちろん非英語圏。とはいえ、非英語圏の国でも主要リーグでは英語のサイトがあります。
例えば香川選手のいるドイツリーグ、ブンデスリーガの英語サイトはこちらブンデスリーガ

VOTE(投票)のところから、マッチデーのベストプレーヤーの投票ができます。個人的にラームが好きな私は試合を見ていないのについクリック。(オーストラリアでドイツリーグの放送はなかなか見られません)

面白いのは、各チームの英語のサッカーコミュニティフォーラム。香川選手が在籍していたマンチェスターユナイテッドのレッドカフェフォーラムは世界各国からのコメントが寄せられ、選手やチームについて意見を戦わせています。日常で使う英語が飛び交っていて生きた英語の勉強になるかも!?

●日本語ではなかなか無いサイトもチェック
日本語の移籍情報ならGoal.comもありますが、選手の移籍情報や選手自身の情報が一目で分かるのはこのサイトTransfer Market

例としてACミランの本田圭佑選手のページを見てみましょう。
右上の検索窓に「Keisuke Honda」と入れて、ACミランの本田をクリックするとこちらのページが本田圭佑選手

image

国籍や出身はもちろん、契約期間、エージェント名、これまでの移籍の推移、年棒までしっかり載っています。個人情報も何もあったものじゃありません。それだけ厳しいプロの世界に身を置いて選手生活を送っているんだなあと実感。

私の場合たまたまサッカーですが、生徒さんの中には映画が好き、ヨガが好き、ラテンダンスが好きなど、色々な趣味を持った方がいます。趣味を通してオーストラリア社会に溶け込むことは、オーストラリアの留学生活をより楽しく充実させることにも繋がります。
ちょっとシャイでも、趣味を使ってスムーズにオーストラリア生活を送りましょう。

早川 真由 / Mayu Hayakawa

オーストラリア、パース在住。豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 I005)。オーストラリアにワーキングホリデーで渡航したのが、私の初めての留学でした。そこで感じたことは「留学は生活」。留学には、短期の観光とは違う「日々の生活」があります。一人で海外生活をすることは、初めての日本での一人暮らしを数倍タフにした感じ。日本を出発する前は分からなかったけれど、最初の一年で最も学んだことは「ライフスキル」だったかもしれません。でも、このライフスキルは人生においてどんなに役立つことでしょう。留学の醍醐味は、勉強だけでなく、自分の人生を強く、豊かにしてくれるところにもあります。

留学はチャレンジを止めたらおしまいです。学校に通って勉強するだけなら誰にでもできます。でも「勉強プラス何ができるだろう」と考え、積極的に行動することで、人と違う経験ができるチャンスがあるのです。いつもフレッシュなチャレンジ精神を持って、考えて行動する留学生活を送れば、きっとFruitfulな結果が待っていることでしょう。このカウンセラーに質問する