あっという間に9月も中旬。暦の上では春を迎えたオーストラリア。本日のアデレードの最高気温は22℃で昼間外を歩いているとちょっぴり汗ばむくらい暖かくなってきました(*^_^*)なんと明日は30℃近い予報が出ています!
三寒四温の春の陽気といったところでしょうか。金曜日以降来週はまた最高気温15℃くらいまで下がってしまい気温差が激しいので体調を崩さないよう気をつけたいと思います。
10月に入りDaylight Saving(サマータイム)が始まって一気に暖かくなってくるまでもう少しですが、街を歩いているといろいろなところで春を感じます(*^_^*)
先日アデレードオーバル近くを歩いていると桜?アーモンド?(未だに見分け方がよくわからない)の花がキレイに咲いていました。



オーストラリアは日本の20倍の国土を持ち、各都市の間が離れているため、都市によって気候も異なります。日本と同様四季がはっきりしているアデレード(冬は雪が降ることはなく、夏は日本より気温は上がりますが、乾燥しているので不快指数は高くないです)。季節ごとに変わっていく街の表情も楽しみのひとつです(*^_^*)