オーストラリア留学前に、SIMロックを解除しよう

留学生の必需品=スマートフォン


Ubuntu smartphone

先日、総務省が発表したデータによると、日本人のスマートフォン使用率は、全体で6割を超え、年代別では、20代が94.1%。30代が82.2%が、40代72.9%と、いずれも高い数値だったようです。

20代の94.1%は凄いですね。もう「全員が持っている」と考えてもいい気がします。

自分も、日々生徒さんとオフィスでお話していますが、今となっては「スマートフォンを持たない留学生」はとても珍しく、いわゆる「ガラケーも持っていない生徒さん」は、ほぼ皆無です(電話番号がないといろいろ不便ということもありますが)。

特に初めての土地で、Google Mapなどの「地図アプリ」が、絶大な力を発揮します。多少道に迷っても、地図アプリさえあれば現在地が正しく分かるため、大きなトラブルにあうこともありません。

しかし、日本では当たり前に使っているスマートフォンも、そのまま海外で利用するとなると、そう簡単にはいきません。日本では、端末購入時に契約したキャリア(携帯電話会社)でなければ、電話として利用することが出来ないという規則。いわゆる「SIMロック」がかかっていたためです。

日本で契約するスマートフォンは、基本的にどの機種もSIMロックがかかっていったため、オーストラリアでは電話として使うことができず、多くの留学生は「現地で1台、スマートフォンを契約(電話用)」と、「日本から1台スマートフォンを持ち込む(主に住所録やLINE,FACEBOOKなどのお気に入りアプリ)」の2台持ちで留学生活を送る方が大半でした。

SIM解除義務化がスタート


しかし、2015年5月より「SIMロック解除義務化」がスタートしました。つまり、オーストラリア渡航前に日本でSIMロックを解除してくれば、現地でSIMカードだけ購入するだけで、日本と同じスマホを使えるようになりました。これは超絶便利!!そこで、今回は各キャリアごとの解除規則情報をまとめてみます。

キャリアNTTAUSoftbank
端末発売時期2015年4月以前2015年5月以降2015年5月以降2015年4月以前2015年5月以降
SIMロック解除
解除制限期間なし購入日から6ヶ月経過していること端末購入日から180日間経過していることなし端末購入日から180日間経過していること
解除可能な端末中古
自分で購入
解除方法と解除費用店舗3000円3000円3000円3000円3000円
電話3000円3000円3000円
WEB無料無料無料
解約済み端末のSIMロック解除制限無し3ヶ月以内制限無し90日以内

◯は対応可能、☓はできない、△は機種によって対応可能。という意味です。

SIMLOCKを解除する上での、幾つかの注意点


現状は、すべてのスマホのシムロックを解除できるわけではありません。特にiPhoneやiPadについては、SIMロックを解除しないキャリアが多いようなので、ご自身のスマートフォンが、「SIMLOCK解除対応機種」かどうかは、一度携帯電話会社のスタッフに相談&確認してみましょう。

また、AUの場合は、2015年4月以前に販売された端末(スマートフォン、タブレット、WIFIルーター含む)は、原則SIMロックを解除できないようです。あくまで、2015年5月以降に販売された機種に限ります。

さらに、国によって回線状況は違います。日本では問題なく使えていたスマートフォンでも、オーストラリアでは繋がりにくいエリアや、周波数帯によってはつながらないこともあります。回線状況などは、オーストラリア到着後でなければわかりませんが、現地到着後にSIMカードをいくつか購入し、回線状況をテストした後に一つに決定する生徒さんもいます。

いずれにせよ、上記の表にもありますように、多くのキャリアはWEB経由でSIMロック解除ができますし、もしオーストラリア到着後に、何らかの理由で自身のスマホが利用出来なければ、現地で携帯を借りれば良いだけです。

現時点で「オーストラリア到着後も自分のスマートフォンが利用したい!」という方は、SIMLOCKを解除してから渡航頂くことを、オススメします!

林 真生 / Hayashi Masuyo

オーストラリア、ブリスベン在住。豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 I008)。日本では販売業、IT関連業に携わり、海外といえば旅行でヨーロッパやアメリカを訪れる程度。そんな中、友人のススメもあり、2002年ワーキングホリデーでゴールドコーストへ。右も左もわからない中、留学代理店(現職)のWEBサイト制作をする機会に恵まれ、1年間夢中で専門知識を身につける。その後、勤務先のサポートを得て2006年に永住権を取得。2年後、新オフィス開設に伴いメルボルンに転勤、約7年間をメルボルンで過ごす。しかし、QLD州の暖かさが忘れられず(?)、 2015年7月にQLD州に戻り、現在ブリスベンオフィスの留学カウンセラーとして、全力で留学生のサポートを行っています。このカウンセラーに質問する