コインの秘密@アデレード

こんにちは!アデレード支店、Yumiです。

カフェ&散歩が大好きな私。アデレードでも早速お散歩始めました!

まずはインスタで気になるカフェをチェック。グーグルマップで大体の位置を把握したら…とりあえず行ってみるっ!

緑の公園に長方形に囲まれたアデレード市は、無料のトラムを利用することもできますが、徒歩でも問題ない距離です。弊社オフィス周辺のバス停で降り、土日はシーンとしているオフィス街を抜けて、人が集まるランドル・モール(Rundle Mall)を歩きます。あいにくの曇り空でしたが、ゴシック様式の古い建物が多いアデレード市。ランドル・モールの中にも細かい装飾が素敵な建物がたくさんあって飽きません。右にも左にも気になる建物がいっぱい♡
楽しいのは建物だけではありません。足元もよーく見てみてください。ランドル・モールを抜けたところにあるランドル・ストリート。ふと気がつくと、足元に世界各国のコインが散らばっていました。
調べてみると、これは2006年に歩道を舗装し直す際に施されたアートだそうです。世界各国の現在使われている、またはアンティークのコインを1000枚以上埋め込むことで、観光客や新たに移民してくる人々への歓迎の気持ちを表しているとのこと。大きな期待とちょっぴりの不安でアデレードにやってくる留学生にも嬉しいアートですね!

日本のコインもありましたよ!私が見つけたのは5円玉。穴が空いているコインは世界的にも珍しいので目立ちますね。日本のコインを見つけて、私も気持ちよく迎えてもらているみたいで、なんだか嬉しくなりました(*^^*)

大きくない都市だからこそ、隅々まで歩いてみることができるので、たくさん発見があるのでは?と期待しながら今後もお散歩楽しみます♪

天ヶ瀬 有美 / Yumi Amagase

日本の大学で経済学を学び、金融業界で働いた後、2012年にオーストラリアへ渡りました。ワーキングホリデーで大自然の中での仕事を経験し、「やりたいことは全部やる」をモットーに過ごした1年間は、私の人生観を大きく変えました。

その後、IELTS6.5を取得し、**サザンクロス大学会計学修士課程(Master of Professional Accounting)**を卒業。現在は、会計業務に携わっています。

「英語で学ぶのは難しそう」と躊躇しているあなたも大丈夫。私も同じ不安を感じていました。英語そのものよりも、英語“で”考え、英語“で”問題を解決することの難しさは、経験した人にしかわかりません。

だからこそ、あなたの「やってみたい!」という気持ちを、全力で応援します。”Where there is a will, there is a way”!!