「一般的な」という意味で思い浮かぶ英単語は皆さんどの位ありますか?
思い浮かんだ単語で、それぞれどういう違いがあるかまできちんと理解し、使い分けが出来るという方のほうが少ないと思います。 私がワーキングホリデーでシドニーに来た当初、ホームステイ滞在でした。学校から帰ってくると、ホストマザーとお話したりするのがとても楽しみで、ある日、私の名字についての話になったときです。 「一般的な名字ではない」ということを言いたかった私は、一般的=Popularという単語を使って My family name is not popular と言ったのです。 おそらく、辞書を引きながらとか、頭をフル回転させて単語を振り絞ってその文章をつくりました。 通じました。
辞書を引き引き、単語を繋ぎ合わせて言ったことも「おそらくこういうことが言いたいんだろうな。。。」と伝わるものです。 そのあと、ホストマザーは優しく教えてくれました。 その場合は正しくは、Commonを使うのよと。 「たえば、"Brown is one of the most common family names というけれど、Popularは使わない。
なぜならBrownさんてたくさんいるでしょ? Opera HouseはPolularだけど、Commonではないのよ、Opera Houseは1箇所しかないから。」 ひとつしかないもので大衆向けに一般的なものである場合などはPopular
普通によくあるもの、見られるものはCommon。 ホストマザーは、Mr BrownとシドニーのランドマークであるOpera Houseを例に使って分かりやすく説明してくれました。
ワーキングホリデーや留学生の方で、滞在方法を悩まれる方もいますが、ホームステイ滞在をするかどうかも、コミュニケーション力向上を目指す上で大事なポイントです。
最初の1ヶ月くらいはホームステイの滞在をしつつ、学校で習ったことを実践!してみましょう。
次は正しくその単語を使えるようになっていきます。 学校でも、ホームステイ先でも、間違えた分だけ英語力のアップに繋がっていきますから間違えを恐れず、「話す」ことにチャレンジしてほしいなと思います。 それが、のちに一つ一つ自信となります。
自信がつけばその分、英語を話すのが楽しくて仕方がない!というようにどんどん海外での生活も大きく変わってくるはずです。