昨年はたくさんの方にお世話になり、本当にありがとうございました。留学生のみなさんや、仕事関係の方など、この仕事をしていると特にご縁の大切さをしみじみと感じます。
今年もよりよい1年になるよう、1歩1歩着実に行動していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!
さて、年末年始で日本に帰られた方もいらっしゃると思いますが、帰国や旅行のときに困るのが、お土産選びという方も多いんじゃないでしょうか。楽しみのひとつでもあり、また何を買ったらいいかわからない...ということも多いですよね。
もちろん、スーパーやマーケットやケミスト(薬局)で買える安いばら撒き土産の情報はいくらでもネットにあります。しかし、そんなお義理のお土産なんていらないんだ!というのが私の正直なところ。ティムタム?日本で買えるし、カンガルーのぬいぐるみ?いやぁどうかなあ。(もちろん、気持ちはとっても嬉しいです。)
せっかくメルボルンにいるのだから、もっとおしゃれで、かっこよくて、メルボルン産の、メルボルンぽいお土産があるはず!ダサいお土産なんて買いたくない!という人(私です)はぜひ、この『スプリングストリートグロッサー(Spring Street Grocer)』に行ってみて下さい。
小さいお店で、名前の通り実はお土産店ではなく、食料品店です。入り口にはジェラート屋があって、これがまたとってもおいしい。中に入るとオーガニック商品の他、メルボルン産やビクトリア産、オーストラリア産の食品やお菓子がおいてあるコーナーがあり、どれも品質が良くパッケージもおしゃれ。私のおススメお土産は、花びらやフルーツをあしらったメルボルン産のヌガーと、試験管の様な容器に入ったメルボルン産のはちみつです。さらに進むとバゲッドサンドを売っているカウンターがあって、また地下にはチーズセラーがあります。

値段が多少高いので普段使いというわけにはいきませんが、メルボルン産のお土産を探すにはとっても便利で、こじんまりとした居心地のいい店内も魅力的なので、よかったら訪れてみて下さい。