大きな地図で見る
島内は一般車両の乗り入れが禁止で、観光バスかレンタサイクルで島内を観光します。島の道は坂がかなり多いので、サイクリングは少し体力がいりますが、自分のペースで島を周れますし、綺麗なビーチや、珍しい動物、植物を見つけながらのサイクリングは最高です。私は人が1人もいないビーチを見つけ、自転車を止めて、ビーチで本を読んだり昼寝をしたりして過ごしました。

ロットネスト島では珍しい生き物や植物と出会える確率が本当に高いです。ロットネスト島でしか見れないクオッカはもちろん、ペリカンやクジャク、トカゲに出会いました。今回は残念ながら出会えませんでしたが、前回に来た時はイルカの親子にも遭遇しました。9月〜11月頃だとクジラにも出会えるそうです。

ペリカンー近くで見るとかなり大きくてびっくりしました

トカゲービーチの真っ白い砂の上をガザガザ動く物が!と思ったらトカゲでした

クオッカーロットネスト島名物、ピカチュウのモデルにもなったネズミサイズの有袋類です

パースから約30分〜1時間程度で来れるので、日帰り旅行も可能ですし、ロットネスト島には宿泊用のロッジもありますので、数日滞在して、ゆっくり島内巡りをするというのも楽しいですね。私は今回でロットネスト島に来るのは4回目になりますが、行く時期によっても違った動物や植物に出会えるので、何回来てもまた来たくなります。みなさんもぜひ一度はロットネスト島に行ってみてください。