シドニー
メルボルン
アデレード
パース
ブリスベン
ゴールドコースト
東京
現地情報を日々お届けするスタッフブログ
緑VS赤
2012年11月21日
「赤は止まれ」ではなく、庭のプランターに植えている、紫蘇(しそ)のお話です。
赤紫蘇の種まきが遅かったということもあるんですけど、成長が出遅れています。逆に緑の紫蘇パワーがすごい。お陰で紫蘇を使ったサラダとかバンバン食べてますけど、なんとか赤にも頑張って欲しい!
メルボルンも暖かくなってきたので、これからドンドン育ってくれると思いますが、でも、このペースだと、食べられるのは来月以降かな〜。。。
緑はワンサカ!
赤はチビっと。。。
林 真生 / Hayashi Masuyo
オーストラリア、ブリスベン在住。豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 I008)。日本では販売業、IT関連業に携わり、海外といえば旅行でヨーロッパやアメリカを訪れる程度。そんな中、友人のススメもあり、2002年ワーキングホリデーでゴールドコーストへ。右も左もわからない中、留学代理店(現職)のWEBサイト制作をする機会に恵まれ、1年間夢中で専門知識を身につける。その後、勤務先のサポートを得て2006年に永住権を取得。2年後、新オフィス開設に伴いメルボルンに転勤、約7年間をメルボルンで過ごす。しかし、QLD州の暖かさが忘れられず(?)、 2015年7月にQLD州に戻り、現在ブリスベンオフィスの留学カウンセラーとして、全力で留学生のサポートを行っています。
このカウンセラーに質問する