体を動かしたくなる、秋冬のゴールドコースト

こんにちは!ゴールドコースト支店、Yumiです。

日中はまだまだ暑いですが、海から吹く風は涼しくなってきました。こんな季節は体を動かしたくなりますね。

先週土曜日、DANCING ON THE GREEN という無料イベントへ行ってきました。芝生の上で裸足になって様々なジャンルのダンスを楽しもうという月1回開かれているイベントで、4月のテーマはBollywood。10年くらい前に日本でも流行ったインドのミュージカル映画のダンスです。
前半(午後4〜6時)は、ブリスベンにあるダンススタジオDance Masalaの先生が2曲ほどshowを披露した後、Bollywood ダンスを教えてもらうワークショップがありました。残念ながら小雨が降る中だったので参加者は50名強でしたが、小さな子供からティーンの女の子達、大人までみんなノリノリ♪Bollywoodは恋愛をテーマにしたミュージカル映画なだけあって、振り付けも台詞みたいに意味があるし、先生の例えも上手だったので、とてもわかりやすかったです。
まずは先生方の演技。衣装も華やかで美しい♡
みんな手足をしっかり動かして生き生きとダンス♪ちょっとセクシーなポーズも恥ずかしがっている人はいません (*^^*)

後半(午後6〜7時)はメルボルンのバンドTek Tek Ensembleによるラテン系の演奏。バイオリンの早弾きがとってもかっこ良かったです♡MCから「みなさん、自由に踊りながら楽しんでくださいね!」とアナウンスがあったので、みんな思い思いに踊りながら聴いていました。 Bollywoodダンスの先生方も一緒に楽しんでいましたよ。乗りのいい音楽と周りの雰囲気に、私も語学学校時代にコロンビア人の友人に教えてもらったサルサのステップを思い出しながら踊りました。終盤には「結婚式のダンスでよく使われる曲だから、みんなで輪になって踊って!」というバンドマスターの声かけで、みんなで手をつないでダンス。子供達は輪の中心を走り回るし、かなり適当な感じが、すごく楽しかったです。
ちょっと覗きに行くくらいの気持ちで出かけたのですが、結局しっかり踊って翌日全身筋肉痛になったのは言うまでもないですね 笑

さて、このDANCING ON THE GREEN。5月19日はSWING、6月9日はAN AFRO BEAT(って何だろう?)が予定されています。冬でも気温がそこまで下がらないゴールドコーストは野外でスポーツしたり、ダンスしたり楽しいことがいっぱいです。ダンスが好きな方も、体を動かしたい方もぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

また、この野外ステージでは、Concert for dogs (犬のためのコンサート)などユニークな無料イベントもあるようなので、気になる方は HOTAのサイトをチェックしてみてくださいね!
このイベントが開かれるHOTA (Home of the Arts)はゴールドコースト支店があるサーファーズ・パラダイスから731番のバスだと10分、徒歩だと30分ほどです。

天ヶ瀬 有美 / Yumi Amagase

日本の大学で経済学を学び、金融業界で働いた後、2012年にオーストラリアへ渡りました。ワーキングホリデーで大自然の中での仕事を経験し、「やりたいことは全部やる」をモットーに過ごした1年間は、私の人生観を大きく変えました。

その後、IELTS6.5を取得し、**サザンクロス大学会計学修士課程(Master of Professional Accounting)**を卒業。現在は、会計業務に携わっています。

「英語で学ぶのは難しそう」と躊躇しているあなたも大丈夫。私も同じ不安を感じていました。英語そのものよりも、英語“で”考え、英語“で”問題を解決することの難しさは、経験した人にしかわかりません。

だからこそ、あなたの「やってみたい!」という気持ちを、全力で応援します。”Where there is a will, there is a way”!!