食生活を考えるようになる留学

日本で暮らしている時は、食べ物についてあまり考えたことはありませんでした。

オーストラリアに留学してからは、両親が一緒に住んでいて毎日ご飯を作ってくれるわけでもないし、スーパーに買い出しに行っても日本で売っているものとは全く異なるものばかり。
同じ野菜でも、サイズや売り方が違います(それがまた楽しかったりするんですけどね)。


1人暮らしなんて全く珍しくない日本に比べ、シェアハウスが主流のオーストラリア。

日本で「あー今日は疲れたからなんかお惣菜買って帰ろう」と思った時は、1人用サイズのほうれん草の胡麻和えや、お味噌汁、お弁当の種類も本当に豊富にありますが、オーストラリアで楽して食事をしようとすると、ファーストフォードやピザになりがち。だって1人用の小さくて健康的なお惣菜や小さく切られた野菜なんてほとんどないのです!

一方で、ベジタリアン向けの食材や、オーガニック系の食材も充実しているオーストラリア。
人によって好みはがっつり分かれるわけですね。

日本で、友人とランチに行く時はあまり気にしたことがなかったですが、オーストラリアにいると「私は、僕は、○○は食べない主義なんだ。」というのは日常茶飯事。わがままではなく、人それぞれ健康志向を持っているんです。宗教の関係で食べないものがある人もたくさんいます。

先日、アメリカに住んでいる私の弟が日本に一時帰国していたのですが、「もう一切グルテンを食べてないし、白いお米も食べなくなった。できるだけ避けたいんだ。」と言っていました。甘いものも食べないし、とにかくうるさいんです。(身内だとめんどくさいので冷たい態度を取る私)

しまいには、おいしーいイタリアンレストランに行った時に、コースを頼んだんですが、「値段が安くならないのは理解していますが、僕はリゾットは食べないのでコースから抜いてください」とまで言い出して。
母親はポカン顔でした。

その翌日には、自宅でグルテンフリーのバナナケーキを作り、朝食として食べていました。
(ちょっともらったらすごいおいしかった!!)

口を開けば本で読んだ健康指導方法を永遠に語り始める弟……
相槌だけして、半分くらいしか聞いていなかったのは秘密ですが。


こだわり加減はさておき、きっと留学は自分なりに食生活を見直す良いチャンスだと思います。


最後に1つとてもお勧めなドレッシングレシピ!
下記を混ぜるだけで、とてもおいしいドレッシングができます。

【材料(2~3人分)】
・EXVオリーブオイル 大さじ2
・白ワインビネガー 小さじ2(なかったらレモン汁でもOK)
・塩 小さじ1
・はちみつ 小さじ1/2(なかったら砂糖でもOK)
・にんにくのみじん切り 1/3片(なくてもOK)

天気の良いお休みの日にファーマーズマーケットに行って、新鮮な野菜をゲットしたら是非試してみてください!

樋口 優 / Yu Higuchi

東京オフィス勤務。豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 H310)。大学4年の時、アメリカに留学中の弟を訪れた際、海外の大学のキャンパスや留学生活を垣間見て「私も留学したい!」という思いが爆発。即座に手続きを進め、短期留学でイギリスへ。その後も、海外への興味はさらに増し、今度は長期留学をするため、治安と気候が良いオーストラリアへ。自身の留学経験から「これから留学する人たちが、オーストラリアで充実した留学生活を送れるようお手伝いしたい」との思いを抱き、現職に就く。このカウンセラーに質問する