私が行きつけのカフェは、Chirn ParkにあるDaily Squeeze!Chirn Parkの駐車場に面した小さなお店です。
定番のオージーブレッキーなどもあり、もちろん美味しいのですが、私が1年間食べ続けているのはこれ。
日本でもアサイー自体は"健康フード"として流行し、ドリンクなどはよく見かけましたが、日本のカフェでアサイーボウルは一般的ではありませんよね?アサイーボウル=ハワイのイメージが強い方も多いのではないでしょうか。(ハワイアンレストランには良くありますね)
ゴールドコーストではアサイーボウルは超人気で、普通のカフェに行けばかなり多くの割合で、アサイーボウルがメニューにあります。私はゴールドコーストで様々なアサイーを食べ歩きましたが、ここに勝るボウルには未だに出会ったことがありません!
ちなみに、ここのカフェはコーヒーも美味しいんですよ。Botanicaというオーガニックコーヒー豆を使用しており、めちゃクチャ美味しい&フェアトレードなので発展途上国の生産者もサポートができます。
ただ一つだけ欠点をあげるとすると・・・ここのアサイーボウルは超人気で飛ぶように売れます。そのため遅い時間に行くと、具がちょっと少なかったり、イチゴがバナナに代えられるなど、作り方がどんどん雑になっていきます(オーストラリアらしいというかなんというか・・・)
そのため、行くなら早い時間がオススメ!私は7時台にはゲットするようにしています。これを食べると、週末が来たなぁと、私のオンオフを分けてくれる存在になっています。
Daily Squeezeでアサイーボウルを食べた方は、ぜひ感想を教えてくださいね!インスタに載せる時は下記のように@aus_ryugakuをタグ付けしてくれたら、見に行きます〜♪