笑顔と興奮をありがとう!次は2年後!

こんにちは!ゴールドコースト支店、Yumiです。

約10日間にわたってゴールドコーストを熱くしていたコモンウェルス・ゲーム(Commonwealth Games)も昨日、閉会式を迎えました。

私も土曜日に一番興味がある陸上競技最終日をスタジアムで観戦してきました。
家族の影響で陸上競技が好きなのですが、陸上競技の魅力は、速く走った人、遠くへ跳んだ人、遠くへ投げた人、高く跳んだ人が勝つというわかりやすさ、そしてシンプルだからこそ0.01秒に満たない反応の差、たった半歩の判断が勝負を決するというドキドキ感です。また、選手が観客に鼓舞するための手拍子を煽ることも多いので選手と一体感を得ることができます。しかも同時に複数の競技が行われるため、観客はとても忙しいのです(笑)昨日も手拍子、応援、メダルセレモニーでの拍手、ウイニングランをする選手への拍手と気づいたら手が真っ赤になっていました。
ウイニングランで会場を一周する走り高跳びの銅メダリスト、オーストラリア代表Nicola McDERMOTT選手

どの国の選手にも大きな声援が送られていましたが、やはり地元オーストラリア人選手への応援は一際大きく、選手達も自己ベストを叩き出すなど活躍していました。一番盛り上がったのは女子のマイルリレー(4X400mリレー)。惜しくもメダルを逃しましたが、オーストラリア・チームが最後まで2,3位争いをしていたためスタジアム中に地鳴りのような歓声が響いていました。こんな会場全体が振動して耳がキーンとするような歓声、某国民的アイドルグループのコンサートでも日本シリーズのヤフードームでも聞いたことがありません。鳥肌が立ち、私も思わず立ち上がって「Go, Australia! Go! Go! Go!」と叫んでいました。オーストラリアに来て6年。まさか全力でオーストラリアを応援する日が来ようとは…
さて、スタジアムにはたくさんのボランティアの方がいましたが、皆さん笑顔ですごくフレンドリー。「みんなで大会を楽しもう」という雰囲気が伝わってきて、こちらも自然と案内の方とハイタッチするなど、笑顔になりました。テレビやラジオの報道を聞く限り、選手たちからのボランティアに対する評価も軒並み高かったようです。
案内係のボランティア。このあと、大会マスコットボロビーの手を貸してくれて写真も撮ってくれました。

そして、いよいよ2年後は東京ですね。外国人観光客へのおもてなしやボランティアとして参加することを目標にオーストラリアで英語やホスピタリティを学んでいる、またはこれから留学しようと準備している方も多いと思います。日本らしい気遣いや丁寧さと、オーストラリアの生活の中で学ぶフレンドリーな人との接し方が世界中からやってくる人々の素敵な笑顔につながるといいですね。
笑顔でセルフィーに応じてくれた4X100mリレーの銀メダリスト、南アフリカ代表Emile ERASMUS選手。2年後の活躍も期待しています。

天ヶ瀬 有美 / Yumi Amagase

会計業務などを担当しています。

日本の大学で経済学部を卒業後、金融関係の会社での勤務を経て、2012年にワーキングホリデーで渡豪。「1年しかないなら、やりたいことは全部やる!」を目標に、大自然の中でのローカルの仕事などを経験。翌年、就職活動で英語力を証明するためのIELTSを学びに語学学校へ入学し、卒業時にIELTS6.5を取得。もっと学びたいと、サザンクロス大学会計学修士課程(Master of Professional Accounting)へ進学。2015年11月に同大学を卒業し、現職。

趣味は旅行、散歩、カフェ巡り。これまでに20カ国を訪問。オーストラリアでもたくさんの都市に出かけました。オーストラリアで出会ったコーヒーも大好きです。