
オーストラリアではもちろんクリスマスは大イベントで、1年の中でも1番長い休暇となります。クリスマス当日の25日は家族で過ごし、翌日26日はボクシングデー(Boxing Day)と言って、街ではセールが始まります。

オーストラリアのクリスマスツリー、ちゃんと雪もあります!そしてよくみると、コアラやカンガルーの人形のオーナメントが飾ってあったり、そのあたりがオーストラリアっぽいですよね。

こんな夏っぽい、貝殻やクラゲをモチーフにした海がテーマのクリスマスツリーも!

普通クリスマスの食事といえば、ターキーやクランベリーソース、シナモンのきいたフルーツケーキを想像しますが、こちらオーストラリアではターキーの代わりにBBQをします!暑いので、短パンとシャツでお肉をジュージュー焼いて、冷たい飲み物を用意して、お友達や家族とBBQを楽しむ家族が多いです。

(動物の絵がついた可愛いプレートをみつけました♪)

日本では寒い寒い冬のクリスマスですが、一度はオーストラリアで真夏のクリスマスを過ごしてみませんか?クリスマスツリーを横目にBBQっていうクリスマスもなかなかいいものですよ。