
大きな地図で見る
オーストラリアは移民の国ですので、お祝いするイベントもその人の出身国によって様々です。その分、色々な文化も知れますし、国の習慣なども知ることができ、とても勉強になりますし、面白い。

旧正月ではおなじみのライオン・ダンスもありました。あとは、中国の七福神?のようなおじさんがお年玉袋を無料で配っていて、私もちゃっかり頂きました。お年玉袋の中には、10セント程ですが、ちゃんとお金が入っていました!縁起物ということでしょうか。

開催場所は競馬場ですので、もちろんホースレースも見れます。可愛い馬に触れたりもできます。(※お子様優先です。)馬は近くで見ると、すごく背が高くて、毛もツヤツヤ。触られても大人しく、じっとしています。

イベントの1番の見どころは、大迫力の花火です〜!競馬場のど真ん中から打ち上げるので、頭の上に花火が落ちてきそうな距離で見れました!


こうやってオーストラリアにいながら、様々な文化に触れることができるのも、オーストラリアの良い所ですね。今年のチャイニーズニューイヤーのイベントは終了しましたが、パースにはまだまだ色んなイベントがありますので、皆さんぜひお出かけください!