カフェの街メルボルンで選ぶトップ3は?

先日8月21日から3日間、約2年ぶりに出張でメルボルンに行ってきました。
ブリスベンからメルボルンへのフライトは約2時間半。

8月でも気温22度のブリスベンに住むわたし。当然コートもマフラーも持っておらず、お家にある一番温かい服(ユニクロのヒートテックとウルトラライトダウンとセーター)を総動員して臨みましたが、気温12度のメルボルンはまさに極寒・・・久しぶりに耳がキーンとする寒さに打ちひしがれました。。。
とは言え、目に映るものすべてがうっとりするほどお洒落なメルボルン・・・「食の都」「カフェ文化の発祥地」とも言われいます。

ということでせっかくだから美味しいコーヒーが飲みたい!と思い、事前に「メルボルン市内中心部のオススメカフェ」を6軒おしえてもらって(by メルボルン在住歴6年、現ブリスベン支店長の林)行ってきましたので、トップ3をランキング形式で発表します(個人的な感想です)!

【第3位】
Manchester Press
https://www.zomato.com/melbourne/manchester-press-cbd
「こんなところにカフェが!?」というのが第一印象(笑)。小さな路地の奥にあり「この路地ほんとに入って大丈夫!?」って躊躇するくらいの隠れ家的カフェ。
コーヒは普通に美味しくフードメニューも充実していたのですが、それよりもわたしはこの広々とした店内と雰囲気がとても居心地良かったです~(スズメも普通にちゅんちゅん店内を飛び回っていました~なんて開放的~笑)
※因みにわたしこのカフェにデジカメを置き忘れ、、、数時間後に取りにいったら無事にあったのですが、後日撮影した画像を見ていたら記憶に無い写真が10枚ほど!!!なんだこれ!?!?・・・よく見てみると写っていたのはこのカフェで働く店員さんたち!わたしがデジカメを置き忘れてたときに勝手に撮影したみたいです(笑)。わたしが受け取りに行ったときにはそんな素振り無くフツーにしてたのに・・・やられたー!!!けどこういうオージーのフランクなノリは面白いな笑

【第2位】
Brother Baba Budan
https://www.zomato.com/melbourne/brother-baba-budan-cbd
天井がから椅子がぶら下がってるユニークなカフェ。店内はものすごく狭いので基本テイクアウェイ。コーヒーは大好きなだけで全然詳しくないのですが、香りがストロングな感じですごく美味しかったです。濃いめが好きな方にオススメ。

【第1位】
Patricia
http://www.patriciacoffee.com.au/
Manchester Press ほどではありませんが、これまた「こんなところに!?」という路地にある小さなカフェ。でもさすが林もイチオシしてただけあって店内から客が溢れ行列が外まで出来てたのですぐに見つけられました。
香りも味もマイルドでとーっても美味しかったです(美味しい以外に表現できなくてすみません...)!次回リピ確定!

そのほかMarket LaneSensory Laboも候補に挙がっていましたし、わたしが個人的に気なってるのはThe Vertue of the Coffee Drink(←すごく行きたかったけど時間がなかった...泣)

・・・以上、このブログで挙げただけでも計6店。まだまだ発掘すればどんどん出てきそうなメルボルン。羨ましいです。
もちろんブリスベンにもカフェはたくさんありますが「美味しいカフェ」となると・・・うーん。。。

今回はメルボルンCBDで訪れた美味しいカフェでしたが、林いわく、郊外のほうがもっと美味しいカフェが多いのだとか。※CBD=Central Business District(商業中心部)

コーヒー好きでメルボルン在住&これからメルボルンに行く予定のみなさんは是非自分のお気に入りカフェを見つけて、「もっと美味しいカフェ」を見つけたらおしえてくださいー!

加藤 佳 / Kei Kato

豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 H318)。1はじめまして!
かつて私自身も、大きな夢と少しの不安を胸に、オーストラリア、カナダ、アメリカの地を踏んだ元留学生です。言葉の壁、文化の違い、そして何より「自分の未来がどうなるのか」という期待と葛藤。その全てを経験したからこそ、今、皆さんの思いに寄り添ってサポートできるのだと確信しています。

留学カウンセラーとして15年以上、数え切れないほどの学生たちの挑戦をサポートしてきました。日本とオーストラリア、両方のオフィスで勤務した経験は、私の最大の強みです。最新の入学情報や現地のリアルな生活事情はもちろん、卒業後のキャリアまで見据えた「生きた情報」を、あなただけのためにカスタマイズしてお届けします。

得意なのは、高校卒業からの大学進学。あなたの「好き」という気持ち、得意なこと、描いている将来像、そして学力や予算。その1つ1つを丁寧にヒアリングしながら、世界に一つだけの、あなただけの留学プランをデザインします。

「何から始めればいいか分からない」
「自分の英語力で大丈夫?」

その漠然とした不安、まずは私にぶつけてみませんか?
机上の空論ではない、本物の経験と知識で、あなたの未来への第一歩をナビゲートします。このカウンセラーに質問する