今だからこそできること!

こんにちは!シドニー支店Manaです。

 

今週3月23日正午からオーストラリア国内で一部営業の禁止やアクティビティの規制が始まったことで、私の住んでいるエリアでもここ数日で更に人通りが少なくなりました。

 

そして、この一週間私も在宅勤務をさせていただいているので、通勤時間がなくなり、仕事終わりにシティで寄り道をすることもないので、家で過ごす時間が多くなりました。

オーストラリアに滞在中の方で、学校がオンライン授業に切り替わるなどして、家にいる時間が多くなった方もいらっしゃる思いますが、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?

私はこんな生活をしています。。。

 

1. 英語の勉強。

最近は苦手なエッセイを書くことに集中しています。
日常生活に関連した短いエッセイをひたすら書いて、IELTSクラスの先生(オンライン)に添削してもらっています。

エッセイを書くことに疲れたときは、リーディングや演習問題などを解いて気分を変えることで、飽きっぽい性格の私でも英語の勉強を今日まで続けることができています。

ちなみに、私のオススメの参考書はEnglish Grammar in Useです。

文法にフォーカスした参考書ですが、日常生活で使える例文が多く載っているので、一度解いた後はフレーズを覚えるために音読材料として使っています。
留学準備の参考書としてもオススメです!

 

2. お菓子作り。
残念ながらここ最近は米やパスタ(そしてトイレットペーパーも!)は品薄状態が続いています。
でも、お菓子コーナーはいつも通り在庫が豊富なので、普段お菓子作りは一切しないのですが、この機会に始めてみました!

まずはパンケーキミックスから挑戦。
普通に焼くだけではつまらないので、少なめの水で溶いて固めの生地を作り、砕いた板チョコを足してチョコスコーンを作って、朝食にしています。
パンケーキミックス一つで玉子や牛乳がなくてもお菓子が作れるので、このいろいろと品薄な状況の中、救世主になりそうです。

 

3. 家庭菜園を再開。

もともと庭にハウスオーナーのオージー夫婦が管理する小さな家庭菜園はあったのですが、この夏の水不足でNSW州では各家庭の水の使用に制限がかかっていたため、水やりが出来ず、庭の野菜は全滅してしまっていました。
そこで新たに土を足し、スーパーで買ったネギやほうれん草、レタスなどの根や芯の部分を植えました。

あっという間にレタスやネギは育ちました!!

日本で最後に土に触れたのはいつかも思い出せないくらい昔ですが、ワーホリ時代にファーム生活で培った土の作り方、苗の植え方や間引きの仕方が今、役に立っています。

 

4. 家の掃除。

いつの間にか汚れてしまう家の中。
一度に全てを綺麗にするのは難しいので、シェアメイトと分担して今日はお風呂場、明日はキッチン、というように掃除するのも良いと思います。

シドニーのエリアによってはスーパーにてクリーニング用品が品薄状態のようですが、多くのシェアハウスのオーナーさんは以前からクリーニング用品を支給してくれているはずなので、家の中を探せばきっと見つかるはずです。みんなが使わないので(掃除しないので)クリーニング用品が減らないのです。

 

誰もが綺麗な場所に住みたいと思いながら、みんなが掃除をしないのはなぜなのかを考えても仕方ないので、英語のポッドキャストを聞きながら鼻歌を歌って掃除しています。

 

先が見えないこの状況の中ですが、何となくケータイを開いて終わってしまう30分より、庭でコーヒーを飲みながら本を読む30分の方が、自分自身が前向きな気持ちでいられる気がします。

一日も早くこの状況が収束することを願いつつ、今だからこそできることに向き合いながら日々過ごしていきたいと思います。

藤田 茉奈 / Mana Fujita

たくさんの人たちに支えられ、シドニー在住3年目となりました。好きなことは食べること、料理をすること。休日はお手頃な他国籍のレストランを散策し、料理のアイデア探しをしています。

※シドニーオフィスアシスタントとして2020年9月まで勤務(ブログはその当時の内容となっています)このカウンセラーに質問する