念願のイカ釣りに行ってきました!!

こんにちは、アデレード支店の板垣です。

先週末の日曜日、念願のイカ釣りに、アデレードオフィス支店長の斎藤と私で行ってきました(^o^)

私がうるさいほど「イカ釣りに行きたい!イカ釣りに行きたい!!」と日頃から言っていたので、斎藤が連れて行ってくださいました。ありがとうございました〜♪

早朝5時、まだ日が昇らないうちに出発です。早起きが苦手な私でも、釣りに行くとなればいくらでも早起きできます。

今回、私たちが行ったのはPort Hughesという港町です。アデレード市内から2時間ほど車を走らせたところにあります。私はPort Hughesを訪れるのは今回が初めてだったので、すっごいワクワクでした(((o(*゚▽゚*)o)))

釣り自体も久しぶりだったので、ワクワク度2倍!!マイ釣竿を2本持って、ルンルンで斎藤の車に乗り込みます。



エメラルドグリーンの海がとーっても綺麗です。釣りをしなくても、Port Hughesの海はオススメです♡ボートで沖の方に出ると、イルカが一緒に泳いでついてくるそうですよ。


釣りはJettyでします。写真にはあまり人が写っていませんが、たくさんの方たちがイカ釣りに来ていました。競争心が高まります(笑)



開始たったの20分ほどで斎藤に当たりが!!周辺の人たちはあまり釣れていなかったのに、ここで釣るのが斎藤です。しかもデカイ。


私はなかなか釣れず、「釣れないんですけどー(T_T)」とブツブツ言いながらひたすらイカ待ち。

海の水がとっても綺麗なので、イカが近くに来るのが見えます。なんか若干引っ張られている気がするな〜なんて思い、リールを巻いてみたら小さいイカが釣れてました(笑)


こちらが私が釣ったベイビーイカちゃんです。

釣れたイカは活け締めします。目の間にある神経を傷つけると、イカがスーッと白くなるのでこれでOK。この活け締めをすると鮮度が保たれて、食べる際の味がよくなるそうです。

因みに、南オーストラリア州での釣りルールによると、イカは1人最高15杯までで、サイズには制限がありません。魚の種類によっては、サイズに制限がかかっているものもあるので、釣りをする際はしっかりとルールを守ってくださいね。

さて、私が1杯やっと釣った間にも、斎藤はどんどんイカを釣っていきます。しかもいつもデカイのばっかり...


私だって、大きいのを釣ってやるんだ!と思っていると、当たりがキターーーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は完全に引っ張られている感触がある、というかめちゃくちゃ重い!!!!これでも一応女子なので、1人で引っ張りあげることができず、斎藤に助けを借り、私の中では大満足サイズのイカを釣り上げました(^o^)♪

イカって軽そうに見えて、結構重いんですよ〜。


私の父も釣り好きでよくイカも釣っているので、私たちが釣ったイカの写真を送ったら、「日本でそのサイズのイカは無理だな〜」と言っていました。オーストラリアのイカは大きいらしいです。


午前7時から午後1時までの6時間、ひたすらイカ釣りをしていました。私みたいになかなか釣れなくても、たまに釣れるのが楽しくて、時間はあっという間に過ぎてしまいます。

6時間も炎天下にいたので、日焼け止めを塗りそびれていた耳に水ぶくれができました(T_T)耳にもしっかり日焼け止めを塗りましょう。



そして、こちらが今回の成果です。7杯中2杯(小さいの)を私が釣り、5杯を斎藤が釣り(大きいの)、そして私が5杯持って帰りました(笑)


帰宅したら、YouTubeでイカのさばき方を勉強し、自分でさばいてお刺身にしました。

はじめは丁寧に細〜く切っていたのですが、途中からもう食べれればいいと思いぶつ切りに...性格が出てしまって恥ずかしいです(A型です)。初めてのイカさばきだったので、許してください。


斎藤レベルになると、こちらのクオリティです。真っ白で細くて綺麗です。次は私もこのクオリティを目指します!



その日に釣ったイカは新鮮で、柔らかくてそして甘くて美味しかったです♡是非是非、また行きたいな〜と思っています(斎藤をチラ見)。


今の時期はイカだけでなく、カニもシーズンなので、みなさん是非カニ獲りにも行ってみてください♪私のカニ獲り記事はこちらです。

板垣 詩織 / Shiori Itagaki

新潟県村上市出身。 高校2年次、オーストラリアへ2週間のホームステイに行くプログラムで初の海外を経験。 様々な国籍の方々と触れ合ったり、多様な文化の中で生活する厳しさや楽しさから、将来は海外で活躍する人になる!という漠然な夢だけ抱いて帰国。その後、更に英語の勉強に力を入れながらも、日本の大学の言語学部を目指しながら受験勉強に励んでいました。しかし、英語はただのコミュニケーション手段というだけであり、専門知識ではない!と思ったことから思い切って進路を変更。アデレードにある、南オーストラリア大学入学を目指すことになりました。 語学学校と専門学校を経て、南オーストラリア大学へ入学。2017年8月に、無事に南オーストラリア大学を卒業しました。

2017年1月からおよそ1年間、オーストラリア留学センター、アデレードオフィスにてインターンシップとして勤務。ブログを通してアデレードの良さを発信したり、夢を持ってアデレードへ留学にいらっしゃるお客様と出会い多少ながらアドバイスをさせていただいたりと、とても楽しみながら勤務させていただきました! 現在はインターンを終え、日本にて就職しています。このカウンセラーに質問する