もちろん各種イベントスタッフは生徒の方々なので、より実践的に学ぶことができます。
この学校はワーキングホリデーでも行ける週2日半の短期コース(14週/1月、4月、7月、10月)もありますよ♪
さて、ちょっと遅れて到着したので既に始まっており、校長先生等のお話がありました。
ここまではよくある風景?

お約束の手振れ写真です...。ちなみにブルーチーズとチキンの組み合わせのものがとっても美味しかったです。

バーカウンターにいるのも生徒の方です。

そうこうしているうちにダンサーの方々が横切り、ショーの始まりです。
日本人にすると少々ガタイの良い方もいらっしゃいますが、切れの良いダンスでセンターを勤めていました♪

歌とセクシーダンス



ダンスは色々上手く構成されていてとっても楽しむことができました。
その間、もうこのおつまみしかでないのかと焦り沢山つまんでしまった私..。
まさかこの後に2階に会場を移してフルコースバイキングがあるとは....。
2階にあがるとこんな感じでした。

テーブルデコレーションももちろん生徒の方が行いました。

生徒の方の案でお花の下は使い古しのコーヒーを再利用しているとのことでした。

バイキングコーナーはこんな感じです。

お料理もとっても美味しかったです。

お料理の途中でもダンスパフォーマンス

美味しいお料理と楽しいダンスパフォーマンスの後のお腹にダメ押しデザート♡
こちらもとっても美味しかったです。

色々な学校のイベントにお呼ばれする機会が多いのですが、エンターテイメントに長けたイベントだったと思います。校内にはシアター迄あるので、学校でありながら、イベント会場にもなっているという学校なのでトイレもとてもおしゃれでした。

実際に学校をイベント会場として開放しているので、色々なイベントスタッフとして経験を積むことができる学校だな、と再確認しました。にしてもおつまみ暴走食いからディナー、その間もちゃっかり飲み続け、デザート迄しっかりいただいてしまった私....。
これからクリスマスバーベキュー、義理姉のウエディング後のバーベキューが控えているので、巨体化してしまいそうな気がします......。