【1】Facebook
言わずもがなでしょうか。
語学学校で知り合う友達のほとんどが持っていると言っても過言ではないでしょう。
学校で友達ができたら「Facebook交換しよう!」と、コミュニケーションを取るきっかけにもなります!

【2】Facebook messenger
Facebookのメッセージ機能のアプリです。Facebookで連絡先を交換し、Facebookのメッセージで連絡をそのまま取り合ったりすることもあります。Facebookのページの中でもメッセージは見れますが、このアプリを入れておくと、ワンタッチでメッセージボックスまで行けるので便利です!

【3】WhatsApp
機能は日本で今よく使われているLINEとほぼ同じなのですが、LINEはアジアの人たち(ほぼ日本人だけですが)がメイン使っており、
世界共通のメッセージ機能のアプリといえばこのアプリかもしれません。

【4】Viber
電話番号さえ知っていればWiFi環境下で無料で電話をすることができるというアプリです。
このアプリも使っている人をよく見かけます。

【5】WeChat
LINEとほぼ同じ使われ方ですが、主に中国出身の方が多く使っています。

【6】Kakao talk
LINEとほぼ同じ使われ方ですが、主に韓国出身の方が多く使っています。

【7】Instagram
写真・短い動画共有のアプリですが、これも使っている人が多いです!日本でも流行っていますよね!留学に来てたくさん素敵な写真をとったら、インスタで写真をみんなとシェア、なんていうのも楽しいですよね!

【8】Skype
学校では定期的に新入生が来て、定期的に卒業式が行われ、出会いや別れが繰り返されます。
せっかく仲良くなった友達と別れを告げなければならないことが出てきます。
そんな時にスカイプを交換しておくと、離れ離れになってもお互い顔を見てコミュニケーションを取ることができます!

携帯電話で通話や携帯メールはしないの?と思う方もいると思うですが、
留学生は携帯をプリペイドで使っている人が多いので、なるだけ無料で抑えられるWiFiを使っての携帯アプリを好みます!
上記のアプリはとっても使い勝手がいいアプリですのでオススメです!
以上、オススメの携帯SNSアプリでした!
渡豪前に上記のアプリを携帯にいれ、オーストラリアライフを楽しんでくださいね!