先日、マレーシアのクアラルンプールへ行ってきました。
遊びにに行っていたわけではありません。
オーストラリア最大の語学学校である、ナビタス・イングリッシュの会議があり、それに招待されたのです。ナビタスは、オーストラリアだけではなく、イギリスやアメリカ等にも学校があります。今回は、世界中のナビタス、そしてパートナーエージェントが集まる会議でした。
とはいっても、ナビタス会議のことではなく、マレーシアでの体験を書きたいと思います。
マレーシアはイスラム教が国教ですが、イスラム教徒以外にも、様々な民族が混じり合う他民族国家。公用語はマレー語ですが、イギリスの植民地だった影響もあり、英語も準公用語として使われています。マレー系英語は独特のクセがあり、久々に聞くと半分くらいしか聞き取れていませんでした( ̄  ̄;)
さて、そんなマレーシアでのある朝。
朝ごはんを食べようと、おしゃれなレストランへ、、、ではなく、雑多な感じの地元のお店に入ってみました。
まずは、座って待てばいいのか、カウンターで注文なのかもわからないので、店員さんに英語で聞いてみると。。。「????」といった顔をされました。自分の英語が下手だったのかと思い、もう一度聞くも、店員さん、怪訝な顔。座席を指差して、「Seat or Order?」と聞いてみると、「Sit, Sit」と連呼される。どうやらこの店員さん、英語がほとんどできないらしい。
一先ず座って待っていると、例の店員さん登場。
マレー語で何か聞かれる。もちろん、私にはわかりませんので、英語どボディランゲージで返答。
私「メニューありますか?」
店員「コーヒー?」
私「いや、メニュー」
店員「????」
私「フード、フード」
店員「コーヒー?」
私「いや、フード、メニュー」
店員「コーヒー?」
私「(`◇´*)」
店員「(#゚Д゚)」
と、なんとも不毛なやり取りを続ける二人。
店員さんが「ちょっと待って」というジェスチャーで、奥へ引っ込んでいく。英語のわかるスタッフか、メニューを持ってきてくれるのかなぁ、と思い、待ってみる。
1分後・
3分後・・
5分後・・・
あの店員さん、違うテーブルに料理運んでるよ(・_・;)
完全放置プレイですな。
結果、私のほうが店を出て、近くにあった別の店に入り、めでたく朝食にありついたのでした(カプチーノが普通に頼んだらサイズでかっ!!)。
言葉が通じないってやっぱり大変。そういえば、オーストラリアに留学した最初の頃、英語はさっぱりでこんな感じだったよな、とちょっと懐かしく思いました。そして、「英語できないんですよ」と言って留学へ行くお客様。最初はこんな気持ちなんだろうなぁ、と感じたマレーシアの朝でした。