あまり天気の良い日ではなく、生憎の曇り空。たまに雨がぽつぽつと・・でしたが、あまり暑すぎず良かったです。
まずは、Lone Pine Koala Sanctuaryへ。

入り口では、大きなコアラの銅像がお出迎えをしてくれます。Australia Dayということで、オーストラリアの国旗も飾られていました。

この動物園は1927年から開園している、世界で一番規模の大きいコアラ保護区となっているため、園内にはたくさんのコアラがいます!お母さんとベイビーコアラ、ボーイコアラ、高齢のコアラなど・・たくさんいます。とても小さい、こじんまりとした動物園です。
この日一番「かわいい!」と連呼をしたのは、親子のコアラです。子コアラがお母さんコアラに一生懸命落とされないようにくっついている姿がとても愛らしかったです。


Lone Pine Koala Sanctuaryでは、コアラを抱っこすることも出来ますよ。

1枚18ドル(約1,600円)となります。オーストラリアでコアラを抱っこ出来る動物園は限られているので、ブリスベンに留学、観光記念にいかがでしょうか?
コアラとの撮影エリア付近にサンドイッチなどを食べることが出来るカフェが併設されています。室内には、テニス選手ロジャー フェデラー、歌手のテイラー スウィフト、マライヤ キャリーなどが来園した際にコアラを抱っこした写真が飾られています。その中の一枚に、日本人を発見!

写真の左側、芸人のイモトアヤコさん!何かの番組の撮影で来園されたのか、トレードマークの眉毛と制服姿でした。
カフェエリア近くには、カンガルーに餌やりを体験出来るエリアがあります。餌は園内で2ドルで購入可能です。

とても広いエリアにカンガルーやエミューがいるのですが、私たちが行った時はほとんどのカンガルーが休憩中でした。

このエリアに入ることは出来ないので、最初は外からの鑑賞となってしまいましたが、お腹の中に赤ちゃんがいるだろうカンガルーを見つけることも出来ました。少し経ち、数匹のカンガルーが外に出てピョンピョン跳ねて走っていたのですが、ちびっこがそのカンガルー達を追いかける!追いかける!追いつくわけはないのですが、その光景もとってもかわいかったです。
Nature Kingdomというエリアでは、羊の毛刈りを見ることも出来ます。刈られた毛は思ったよりもふわふわしていました!

ここで当社ご利用のお客様Harukaさんにお会いしました!前日にご帰国前のご挨拶にオフィスまで来て下さったばかりだったので、この日もお会い出来てとても嬉しかったです!

ローンパインは規模が小さいこともあり、回るルートは一緒なので何度かお会いしました!
暗くて写真に収めることが出来なかったですが、Lone Pine Koala Sanctuaryではカモノハシを見ることが出来ます!写真などで見たことはあっても、実物をなかなか見ることが出来ていませんでした。是非コアラも堪能してほしいのですが、私的にはカモノハシも是非見てほしいと思います!!
ブリスベンシティからLone Pine Koala Sanctuaryは、Queen Street Bus Stationから431のバスで一本(約45分)で行くことが出来ます!
ブリスベン市内から気軽に行くことができる動物園、Lone Pine Koala Sanctuary。ブリスベンにご到着されてから1か月以内に行かれる方が多い場所になりますので、ブリスベンにいらっしゃった際は是非行ってみてくださいね!
Lone Pine Koala Sanctuary
http://www.koala.net/index.php?lang=en
電話番号: (07) 3378 1366
営業時間:9am-5pm
Lone Pine Koala Sanctuaryを後にし、この後はブリスベン市内を一望できるマウントクーサへ向かいます!
つづく・・