オーストラリア人にとっても例外でなく、日本に来たらウイスキー好きはしっかり買って帰られます。

ウイスキーと言えば本場はスコットランドですが、2015年に日本のサントリー「山崎」が世界最高のウイスキーとの評価を受け、そこからJapanese Whiskyが世界でじわじわと認知度をあげてきました。
オーストラリアでも日本のウイスキーは人気で、バーやレストランでは、グラス1杯100ドル以上することも。(とにかく高い)
物によっては少し高めのお土産になりますが、オーストラリアで買えば数万円はするボトルも、日本では1万円をきって買うこともできます。
オーストラリアにいるご友人がウイスキー好きだったら、ぜひ日本のウイスキーをお土産にいかがですか?^^
また、日本に来られた時は、日本のウイスキー蒸留所の見学もおすすめです。

いろんな種類をテイスティングできて、場所も避暑地のような自然豊かなところが多いので、週末の小旅行にぴったりです。
外国人にとっては行きづらい(到着するまで日本語以外通じないローカルな)エリアが多いので笑、日本人の方と一緒に行くととても心強いと思いますし、楽しんでもらえると思いますよ!