オーストラリア(WA州)で車を運転する方法 - オーストラリア留学センター スタッフブログ

オーストラリア(WA州)で車を運転する方法

こんにちは。パース支店の桐原です。

パースではバスや電車などの公共交通機関で移動することも十分可能ですが、やはり車があるとすごく便利なので、留学中に車の運転したいと考えられる方も少なくないと思います。(ちなみにオーストラリアは日本と同じ右ハンドル、左側通行です。)

やはり車が運転できると行動範囲が格段に広がるので、バスや電車では行きにくいビーチや山、国立公園などにも行きやすくなりますし、仕事の面でも選択肢が広がると思います。

また、ファームジョブに行く際にも車があると有利だと言われてます。

でもどうやったら運転できるの?国際免許証が必要?日本の免許証は使える?と疑問になりますよね。

そこで今回は「WA州で車を運転する方法」をご紹介したいと思います。


◎条件を満たせば日本の免許証でもWA州で運転可能です!

「日本の免許証+翻訳証明書または国際免許証」をお持ちの方で、以下の条件を満たしている方はWA州で運転が可能です。

①観光で来られている方、ワーキングホリデービザ所有者、学生ビザ所有者、就労ビザ所有者の場合


日本の免許証が有効期限内であれば訪問運転者(Visiting Drivers)扱いとなり、滞在期間に関係なく下記のどちらかを携帯することで、運転することが可能です。

1)日本の運転免許証+翻訳証明書
2)日本の運転免許証+国際免許証

②永住権保持者の場合

WA州に在住または永住権を取得してから3ヶ月未満であれば,下記のどちらかを携帯することで、運転することが可能です。

1)日本の運転免許証+翻訳証明書
2)日本の運転免許証+国際免許証

【ご注意ください】

この条件は3ヶ月未満しか適用されないので、永住者はこの間にWA州の運転免許証に書き換えてください!

※翻訳証明書は、NAATINational Accreditation Authority For Translators and Interpreters)認定翻訳者に依頼するか、在パース日本領事館に依頼して作成してもらった自動車運転免許証抜粋証明のみ有効です。


◎運転する上での注意点

日本と同様、オーストラリアでもシートベルトの着用が義務付けられています。後部座席もシートベルトを着用しないと罰金が科せられますので、人の車に乗らせてもらう時も忘れずにシートベルトを着用しましょう。

また、オーストラリアでもスピード違反に対する規制は厳しいです。5㎞でもオーバーしていると捕まってキップを切られます。スピードを測定するカメラが設置されている所もありますので、制限速度には十分注意して走行しましょう。

冒頭でオーストラリアは、日本と同じで右ハンドル、左側通行で運転しやすいと言いましたが、我々、日本人にはあまり馴染みのない「ランナバウト(真ん中が大きな円になっている道路で信号なしで左折や右折を可能にするもの)」など、オーストラリア特有の交通ルールもありますので、しっかり予習してから運転に臨みましょう。


◎最後に

運転とは別の話になりますが、オーストラリアでは車上荒らしが非常に多く発生しています。日本と同じ感覚で「鍵をかけていたら大丈夫」という風に、外から見えるところに荷物を置いたままにしないでください。

小さなものならダッシュボードに、大きなものならトランクに入れて外から見えないようにしておきましょう。

きちんとルールを守って、オーストラリアでのドライブを楽しんでください!

この記事の内容はWA州のルールに沿って書いています。他州に滞在中の方はそちらの情報をお確かめください。