留学・成功のカタチ@メルボルンでバスキング

こんにちは、メルボルン支店の せいじ です。

日本は長期的な不況や就職難の影響で人生を悲観視しがちな方が多い気がします。特に金銭面や社会的地位で「勝ち組」「負け組」、「成功者」「敗者」などと分類するのが好きですよね。多く稼いでいる人はそれだけで尊敬され、稼ぎ方伝授のセミナーや本出版でまた稼ぐ。あー羨ましい。
Sage's Blog
オーストラリアに滞在していると、そんな日本では知り得ない人生観を感じれます!
仕事が定時になったら即帰宅、家でゆっくり過ごし、週末は家族・友人とBBQや車でドライブに出かける。いわゆるスローライフをエンジョイしている彼らは、稼ぐためにしのぎを削って稼ぐ日本人より幸せそうだし、ある意味成功した人生を送っているのではないでしょうか。
Sage's Blog
渡豪当初は午後5,6時で閉まる店の営業形態に不満でしたが、そのお店で仕事している人たちは早く家に帰れるので、無理のない労働環境下で働いている訳です。そう思うと私個人の「夜にフラっと近くのお店に立ち寄れない不便さ」が「ドコかの家庭のリラックスする一時」に変わっているのなら納得できます。

今回の主役は,,,

先日、シェアメイトの一人だった韓国人のAndy(アンディー)君が帰国しました。彼はワーホリ+学生ビザで計2年弱ここオーストラリアに滞在。ワーホリ時代に貯めたお金で、滞在後半から学校に半年程通っていました。彼は私のインスペクション(家の下見)時からとても親切で、同い年なこともあり仲の良い友人でした。
Sage’s Blog

Andy君、実はまだまだ英語は苦手だったのですが、そんな彼はとっておきの特技を持ってました。
それがBusking(バスキング: 大道芸、路上パフォーマンス)です!実は韓国の大学でグラフィック専攻をしている彼は就職・卒業前に、自分試しのためギャップイヤーとして渡豪していました。そんな彼には明確な目標が。それは帰国までに「100回バスキングをする事」です。彼のパフォーマンスはポップ・アートを路上に描く事。ここで彼の作品の一部をご紹介しますね。
Sage’s Blog

Sage’s Blog

Sage's Blog

Sage’s Blog

素晴らしいですよね!これだけでも充分に拍手ものですが、彼は更にそのバスキング風景を撮影・編集してYoutubeにアップ、Facebookもオリジナルのページを開設しています! (英語が不得手なせいで)口下手な彼からは想像出来ないようなセルフプロデュース力!ちなみに小さい絵でも2時間、大きい絵だと5時間もかかるそうです。

ラスト・バスキング

そんな彼の帰国数日前、最後のバスキングを見学しに行きました。Busker(バスカー:大道芸人)の集うSwanston Street(スワンストン通り)に足を運ぶと,,,

Sage’s Blog(いたー!)

日本のポップカルチャー好きな彼の最後の作品は、嬉しい事にポケモンでした!彼のバスキングに通りかかる人々は興味津々!人だかりが出来たり、声を上げえて子供が喜んだり、皆自然と笑顔になってました
Sage’s Blog
なんの変哲もない路上の片隅にチョーク一つで命を吹き込む。。。いつもホワンホワンしている彼とは一変、まだ冬の寒さが強く残るメルボルンの路上で、真剣に腕を動かす彼の姿がとてもカッコ良く映りました。
Sage’s Blog

正直、同時に少し悔しい気持ちが心に過ったのは、私自身が彼ほどまだ、人生の目標に対し充分に行動に移しきれてないからなのかも知れません、、、ここだけの話ですが。( オン・ザ・ブログ)

皆さんが渡豪する理由は?

留学・ワーホリで来る方々からよく聞く理由のひとつに、いわゆる「自分探し」があがります。もちろん立派な理由ですし、私はとっても気持ちが分かります。滞在中の新たな出会い・経験がきっと大きなヒントになるでしょう。
ただ、渡豪前からすでに自分自身を把握して「英語習得+別の目標達成」を掲げた人は、迷う時間がなく、行動に一貫性があるので、滞在期間を充分活かせる人が多いのは事実です。Andy君も英語習得という留学面だけで判断したら迷いどころです。ただ、彼の別の目標(バスキング)も合わせると、彼のギャップイヤーがどれほど大成功だったのかお分かり頂けると思います。是非みなさん「オーストラリア滞在期間をどう過ごす?」と、もう一度ご自身に問いかけてみて下さい。

彼のバスキングの姿を思い出すと、今日も自然と「,,,俺も仕事頑張ろ!」っと思える現地スタッフのつぶやきでした。

FYI (For Your Information: ご参考に・因みに)

メルボルンでのバスキングに興味が有る方はコチラをご参考ください。
詳細確認→申請・登録料お支払い(バスキングのタイプにより$10-50かかります)→シティ内にある公民館(Melbourne City Council House 2)の説明会参加→許可証発行されるようです。
Sage’s Blog

Andy君の作品を更に見たい方は以下から。是非Likeしてあげて下さい:)
・facebook: https://www.facebook.com/andersonEpi/photos_stream
・You Tube: https://www.youtube.com/channel/UCNtn7UpfZL-snBm3lMFksdA


留学を将来にどう活かそうかお悩みの方へ。
なんともまぁ丁度良く!今月末に弊社メルボルン支店主催の、就職・キャリアセミナーがあります!どなたでもご自由にご参加頂けます。お問い合せはコチラか直接お電話でも♪
Sage’s Blog

現在のAndy君は

Andy君とは 現在でもたまに連絡をとっています。彼の事をブログにすると言ったら「読めなくても良いから書いたら絶対教えて!」なんて言ってました。(Andyyy! find this MSG, Lol.)現在は学校卒業をかけた一番忙しいセメスターを過ごしているそう。彼ならきっと乗り越えて、素敵なグラフィックデザイナーになるんだろうなと、今から楽しみです!

Sage's Blog