先週からお休みとなった会社も多いようで、今週はブリスベンシティでスーツを着た方が減り、ホリデーに入った家族連れが多くなりました。
明日がクリスマス当日ですので、ブリスベンのクリスマスの様子をお届けしたいと思います!
まずは、シティの中心King George Squareにありますクリスマスツリー!

夜になるとライトアップされます。

こちらのクリスマスツリーは、南半球の中でソーラーパワーで稼働をしているツリーの中で一番大きいものだそうです。
クイーンズランド工科大学のお隣にあるクイーンズランド議事堂の建物の上にも、クリスマスツリーを発見です。

こちらは、ブリスベンシティにあるMyer Centre内で撮影をした写真です。

クリスマスプレゼントの梱包を店頭で取り扱っていないところも多いので、ゴールドコイン(1ドルまたは2ドル)を寄付をすればプレゼント包装を行ってくれます。
そして、最後はMyer Centreの営業時間。

通常だと5時(土日)、5時半(月〜木)、9時(金曜日のみ)までしか開いていませんが、クリスマス前は9時まで開いている日が多くなり、23日は夜12時まで開いていたようです。
ちなみに、ブリスベン市内から北へ30分ほどの場所にあるChermsideというエリアのショッピングセンターでは、23〜24日まで33時間オープンをしていたそうです。
オーストラリア人のクリスマス前の買い物量には圧倒されてしまいます。。。
明日25日クリスマス当日は、家族で過ごす方が多くなり、スーパーを含むほとんどのお店が閉まっていますので、この時期にご留学される方はご注意くださいね。
それでは、皆様素敵なクリスマスをお過ごしください!