今週の月曜日は、アンザックデーで祝日のためお休みでした。
アンザックデーとは毎年4月25日、第一次世界大戦のガリポリの戦いで勇敢に戦ったオーストラリア・ニュージーランド軍団(ANZAC)の兵たちと、当時国の為に尽力した人々のために追悼を行う日となります。早朝には、追悼式も行われます。
お休みの日、スーパーに買物に行こうかと考えて、ネット検索していたらオーストラリアの各州のアンザックデーの営業時間についての記事を見つけました。
Daily Mailの記事はこちらから
オーストラリアは、州によって規律があるのですが、スーパー等の営業時間についても各州でもルールが異なるというこの記事。
ちなみに上記の記事を簡単にすると各州のルールはこちら!
スーパーマーケットは13時から営業が認められる。パブ等は営業が認められる。
スーパーマーケットやパブ等は13時から営業が認められる。
基本的にはスーパーマーケットやパブ等は13時から営業が認められるが、ゴールドコースト、ケアンズ、ポートダグラス地区のスーパーマーケットの殆どは閉まる。
市内のスーパーマーケットやパブ等は12時から営業が認められるが、市内以外のスーパーマーケットは閉まる。
スーパーマーケットやパブ等は基本閉まる。ただニュースエージェンシー(新聞や本が売っている小さなお店)や薬局に関しては例外。
なんだか、その州の特徴が出ていて面白いなーと思いました。
シドニーなどはパブは例外になるというのは、それだけ観光客や地元の人の利用率が高いという事だし、メルボルンは基本少し静かにはするが、便利さは残す。
また、アデレードやパース、ゴールドコーストに関しては基本従業員もお休みにして、便利さ重視よりも営業をしないルールにするなどその州に住む人の生活スタイルが分かりますね。
日本では祝日でもお店などがお休みになることはありませんが、オーストラリアでは、祝日になると、電車の本数が減ったり、スーパーマーケットが営業しなかったりということが普通にあります。 これは、祝日にゆっくり過ごす、労働者を少なくするという事が前提にあり、こういうところがオーストラリアだなーといつも思いますが、私はこのような不便さがとても心地よく感じます。