こんにちは!

シェアハウス - オーストラリア留学センター スタッフブログ

シェアハウス


こんにちは!

今日のパースは青空が広がったり、雨だったり、毎日気温差があるので着るものに相変わらず困ってます。

今週土曜は温かいみたい。

パースの1週間のお天気はこちら↓

http://www.weatherzone.com.au/wa/perth/perth

さて、今日のBlogは前から書こうと思っていた

!シェアハウス!

日本でも既に馴染みのある言葉ではないでしょうか??

オーストラリアに来る長期留学生のほとんどの人が経験するシェアハウス生活。

弊社にはどなたでもご覧になれる無料掲示板があるので、会員さま以外にもシェアハウスを探しに来られる留学生の方がよく来社されます。

お客様に良く質問されたり、話題になるのは、この2つ。

●シェアハウスの探し方。

●ハウスメイトとありがちなトラブル、解決法は??

今回と次回のBlog、2回に分けて、

上記3つに対してのアドバイス、私自身の経験談なんかも交えてシェアハウスについて色々お話させて頂きたいと思います^^

本題に入る前に、ちょこっとこちらをご説明。

オーストラリアのシェアハウスとは??

シェアハウスの基本的な定義は、一つの居住を何人かの人で共有する事。

日本では敷金・礼金がない所が多い様ですが、オーストラリアではBond(ボンド)といって敷金が発生します。

(通常は家賃の2週間から4週間分を支払い、退去時に何も問題がなければ返却してもらえます。)

ハウスオーナーさんは、オーストラリア人だけでなくヨーロッパの方や日本人の方もいます。

パースのシェアハウスは基本的に一軒家が多いです。

●シェアハウスの探し方。

オーストラリア国内には、何百軒、何千件のシェアハウスがあって、値段も立地も様々。

せっかくの海外でのシェアハウス、色々なご希望があると思います。

Cityの中心地で、値段はリーズナブルで、学校や仕事場から近くて、インターネットが使い放題で、国籍豊かなシェアメイト達が居て。。。などなど。

ただ、やはり自分が設定した条件に全て当てはまるシェアハウスというのは、中々ありません。

まずは、絶対に譲れない条件を3つほど決めてから、家探しを開始する事をお勧めします。

シェアハウスを探す方法は大きく分けて2つ。

�街の無料掲示板を利用する

�インターネット(オーストラリアにはシェアハウスのサイトがあります)

両方とも、基本的に全て個人でのやりとりになります。

ハウスオーナーの携帯の連絡先が記載されており、そこに自分で電話をかけて、いつ、何時に家を見に行ってよいかの予約をとります。

この電話の時に、掲示板に記載されてない情報を質問しておくと便利です!

家賃やボンド、立地などは記載されていますが、例えばハウスメイト達の国籍や、

インターネットの使用量などは記載されてない場合が多いです。

家を見に行く前に気になることは全て質問して、やはり自分の条件にやはり合わないな、と思えば予約をしなければ良いのです。

こうする事により、たくさんの家を見に行く手間が省けます。

ここで注意したいのが、詐欺行為!!

悲しい事に、シェアハウス探しをしている人をターゲットにした詐欺行為もあります。

電話やメールで家の内装写真や、時には自分のパスポートのコピーまで送ってきて、

私は怪しい者ではないよと言葉巧みにお金を振り込ませようとしてきます。

一例としては、

「私は現在旅行中で家に居ないので、家賃をデポジットとして1か月分私の口座に振り込んでくれたら、

ポストオフィスのロッカーに預けてある鍵で、家に入ってもらって自由に見学してもらって構わないよ。

もし、家が気に入らなかったら、デポジットの家賃1ヶ月分は返金するからね。」

と、こんな感じでアプローチをしてきます。

この様な詐欺行為にだまされない為にも、家を見学に行く前や、オーナーさんに会わずに

お金のやり取りをする事はお勧めいたしません。

やり取りをしてて少しでも、あれ?何かおかしいな?と思ったらお友達や担当のエージェントさんにご相談してみてくださいね。

実際に家を見に行く事がきまったら、まず事前にその家にどうやって行くかを調べましょう。

TransperthというWAの公共交通機関のサイトで簡単に調べられます♪

http://www.transperth.wa.gov.au/

家を見に行く時に、だいたい自分の仕事場や学校から何分かかるか、家近辺の治安なども見とくと良いですね。

バス停や駅は家から実際は何分あるか、などもこの時に確認しましょう。

家が気に行ったら、いつから入居出来るかを聞きいて、ボンドをいつ支払うか相談をします。

家の鍵はボンドを支払う時にもらえたり、入居当日にもらえたり、オーナーさんによって様々なので、

臨機応変に対応したらよいと思います^^

シェハウス探しは1日で終わる人もいれば、2週間かかる人もいます。

私がシェアハウスを探していた時は、条件に合う家を6件ほどリストアップして2日間で探しました。

当時学生でアルバイトもほぼ毎日して時間に余裕がなかったため、”短期集中型”でした!

逆に私のお友達なんかは、毎日見に行く家は1件だけの ”じっくり型”。

人によって住みたい家のタイプは全然違いますが、同じようにシェアハウスを探している友達と情報交換するのも良いですよね。

もしかしたらお友達が見に行って、気に入らなかった家が、自分が住んでみたい条件と合っていた、なんて事もあるので。

何はともわれ、家が見つかったら新生活のスタートです!

そこにはどんな生活が待っているのでしょうか??

次回のBlogは、実際にあった、ハウスメイトととありがちなトラブル、

またそれに対する解決法などを書いていきたいと思います。

それでは、今日のBlog、最後まで読んで頂きありがとうございます

330