ワーホリ必見!ファームジョブの探し方

皆さんもご存知の通り、オーストラリアにはセカンドワーキングホリデービザというものが存在します。お客様からよく「どうやってファームジョブを探せばよいですか?」「どこかご存知ですか?」というご質問を頂くのですが、残念ながら弊社でファームジョブをご紹介することは難しいので、ファームジョブの探し方を私なりに調査しました。早速ご紹介していきますね!!



ファームジョブの探し方はいくつかあります。

1)現地に行く→バックパッカーズ等で情報収集→空きがで次第働く

こちらはネットでよく見かける方法ですよね。運次第なところがある、少しリスキーな方法です。ただ、実際にこの方法で仕事をゲットし、セカンドビザが取れた上にお金を沢山貯められた人はいるので否定はできませんが、女性には少し抵抗があるように感じます。


2)友達をたくさん作って情報収集をする

私の友達の多くはこの方法で仕事をゲットしていました。ヨーロッパ・台湾のバックパッカーはファームジョブの情報を沢山持っている傾向があります。特に台湾の方々は大きなグループ(FacebookやLINE)があるので、普段からお互い様々な情報交換をし合っています。

友達からファームの情報をゲットしたら、そこまでレジュメを持っていく(行ける範囲なら)もしくは、電話をかける!面接のチャンスを得られたらこっちのものです。例えファームジョブでも、日常会話ができるだけの英語力があればもちろん有利ですが、ない場合はやる気を見せつけ、体力に自身があることをアピールできるとファームジョブに関してはOKかなと思います。
※ファームによっては面接がなく、レジュメだけで採用されるところもあるかと思います。

ただ、その後他の仕事をゲットしようとするとやはり英語力が必須です。ワーキングホリデーの方は17週間は語学学校に通うことができるので、最初に語学学校に通い、①英語力を上げる ②友達をたくさん作る(情報も頂戴する) ③先生にレジュメを添削してもらう ④卒業と同時にファームへ という流れが効率的かと思います。


3)Google Mapでファームを調べる→電話をかけまくる

こちらは私の友達(1人)が実際に仕事をゲットした方法で、住んでいる場所からできるだけ近い所で仕事を探したい方にはいいかと思います。この話を聞いた時に「へ〜大変そうだけど、そんな方法もあるんだな〜」と納得させられました。ただ、注意が必要なのは、オーストラリアのgovernmentが指定した地域のファーム・ファクトリーでなければセカンドビザを取得することができないので、こちらから対象のポストコードの検索が必要です。
※私の友達は「調べるのは面倒だったからとりあえず全部に電話して、その時にセカンドビザがとれるか聞いたわ」と言っていましたが(笑)


4)アプリを使う!!

1〜3まで色々とご紹介しましたが、なんとこんなにも簡単な方法があったんですね・・・どんなアプリなのか実際に調べてみました!

こちらがそのアプリです。このアプリは元々オーストラリアでバックパッカーだった2人によって2017年に創られ、その後、他のバックパッカー達がこのプロジェクトに加わり、どんどん改善されて今に至ります。ファームの場所や給料などの最新情報は今オーストラリアにいるバックパッカー達によって更新されていきます。


まずは自分の情報を登録。すぐに検索を開始でき、おまけにセカンドビザが取れるファームかどうかも分かります。上の画像右上の画面「FIND AN EMPLOYER」を押すと、下の画像のオーストラリアの地図の画面に飛びます。今回はWAのマーガレットリバーの辺りを検索してみました!どんどん場所を絞っていくとリンゴマークが現れ、タップすると左下の画面が現れました!収穫物、セカンドビザが取れるか、現地の時間、ファームのコンタクト詳細、今人が必要な時期かどうかが一気に確認できます。


更には、1年の繁忙期・閑散期が確認できる表が・・・なんて親切なんでしょうか!感動しました!

他にも、地域・収穫物から絞って検索する方法や、後何日働けば88日に達するかを確認できる機能などもあり、とても使いやすいと感じました!これらの方法の中でご自身に合ったもの、若しくはフル活用してファームジョブ・セカンドビザをゲットして頂ければと思います◎

広川 はつの / Hatsuno Hirokawa

学生時代に勇気が出ずに留学できず後悔をしながらも就職。ファッションへの興味と色んな方とお話しするのが好きなことからアパレル会社で接客業を行い、事務職を経験した後、兄の影響で学生のときにできなかった留学とワーキングホリデーを決意。

旅行で訪れたことがあったアートの街メルボルンで4ヶ月過ごした後にパースへ移動し、ゆったりとした時間が流れる自然いっぱいのパースに魅了されて只今セカンドワーキングホリデービザで滞在中です。

私も留学経験がありますので、皆さんと同じ目線に立ってパースの情報をお伝えしていきます。

※パースオフィスアシスタントとして2019年6月から12月まで勤務(ブログはその当時の内容となっています)このカウンセラーに質問する