
“SWOTVAC Week”とは
毎回の学期末試験期間前にやってくる1週間の試験準備期間。
この期間に授業は一切なく、オーストラリアの大学生はここでテスト・課題に向けて
ラストスパートをかけます!
そんな、クイーンズランド大学のSWOTVAC Week中では毎回恒例の光景があります。
それは、
たくさんのUQ生が大きなポップコーンバケットの
傍ら図書館で必死に勉強しているところです。
図書館には至るところにこの大きなポップコーンバケットが出没します。
このポップコーンバケットの正体は、毎回SWOTVAC weekになると大学のキャンパスに
くるポップコーン屋さん”Popcorn Man"のバケット。
勉強中のおやつとして、UQ生からいつも人気です!
できたてを入れてくれるのはもちろんのこと、
味も4種類
ーキャラメル
ーバター
ーシーソルト
ーSweet ’n' Salty (あまじょっぱくてクセになる味)
といい感じに多すぎず、少なすぎずいいラインアップなので
友達とシェアして全種類試すUQ生もたくさんいます。
私のおすすめはSweet ’n' Saltyです。
そして一番嬉しいのが、Student Priceで半額になること!
値段が2ケタから1ケタになるのって嬉しいですよねー
他にもSWOTVAC Week中には、
Student Priceで安く美味しいソフトクリームが食べられるワゴンがきたり
今年からは、フルーツ、シリアルバー、文房具さらには、リップクリームなどを全部無料でもらえるスペースができていました!
気軽に利用できるサービスがたくさん増えて今回のSWOTVAC Weekは勉強のストレスすごくありましたが、なんだかウキウキできた学期末でした。