週末などのお休みはどうしても家に引きこもりがちになってしまうのですが、ずっと見たいな〜と思っていた「

やっぱりアクション映画は映画館で見るに限る!! という事で友人達を誘って映画館に、シリーズものなのですがストーリーも分かりやすく私の様な前作などを見ていなくても十分楽しむ事が出来ました。そこで映画を見終わった後に、このマッドマックスはオーストラリア映画という事を知ったのですが、これを機会に色々な方に「オーストラリア映画といえば」という質問をしてみた所、留学生/ワーキングホリデーの皆さんは、渡航前にオーストラリアの知識を得る為にオーストラリア映画を結構見てきているという事が分かりました。
オーストラリアでの代表的な映画は
■クロコダイル・ダンディー(86年)
■プリシラ(94年)
■ベイブ(95年)
■シャイン(96年)
など沢山ありますが、是非オーストラリアの歴史や社会が描かれた「オーストラリア」がお勧めです。この映画はオーストラリアの先住民族「アボリジニ」やオーストラリア人意識、さらに第二次世界大戦にパプアニューギニアが戦場になり日本軍とオーストラリア軍が戦った歴史を見る事が出来ます。

私個人的には、ラクダと犬と共ににオーストラリア大陸を歩いて横断した(実際はアリススプリングス〜エアーズロックまでですが)女性の実話を描いた「トラックス」が大好きなのですが、色々な映画を通してオーストラリアを知る事が出来ますので、本などのガイドブックも良いのですが、映画でオーストラリアを知るのもお勧めですよ!