
最近、大学や学校に申し込んで入学許可書類も来たのですが、このあと、どうしたらいいでしょうかという問い合わせが増えてきています。申し込みまではエージェントを使わなくても大丈夫と思われたのでしょうが、入学手続きは実はけっこう大変だし、ミスが許されないし、自分で進めるにはかなりの英語力も必要です。オーストラリアの大学もエージェントからの連絡を優先的に処理していると先日ミーティングをしたときに言っていたので、個人での申し込みは皆さんが考えているより時間がかかるようです。
そして、個人で学校に申し込まれて入学許可書も受け取ってしまうと、なかなか私たちエージェントがサポートに介入するのは難しいのです。なぜなら、私たちは学校の営業活動をサポートするために紹介料を学校から頂いているので、すでに入学が決まっている人は私たちが営業したことにはならないからです。このような、困っている留学生の方は、いい経験をされたとは思いますが、その悩んだり大学とのやり取りに時間を取られるなら、その分勉強の準備をしていただきたいと思います。
私たちは、留学生からは全く手数料を取っていないので、留学生の方は私たちに入学手続きを依頼しても支払う金額は何も変わりません。ですから、申し込んでそのあとの様々な作業を一人でするよりも、手続き代行を私たちのような大学や学校としっかりとネットワークを持った会社に委託していくことは様々な意味で効率的だと思いますよ。